- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26550 件中 13681-13700 件(1328 ページ中 685 ページ)
最初 前へ 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 次へ 最後
最初 前へ 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 次へ 最後
-
2015/12/19
なんか4時半ごろ目が覚めてしまい、何気なくテレビをつけて、聞いてました。すると、牛を快適に育て、認証してもらい、乳価を高く買っていただく制度をたちあげた、ある大学の試みを紹介してましたが、今現在、私たちが飲んでる牛乳って人間本位の考えで、牛を酷使して育て... -
2015/12/19
12月18日に介護事業部全体研修会を行いました。 今回は「認知症介護の基本」として、食事・入浴・排泄介護について認知症高齢者に特徴的なケアの方法、支援の際の重要な視点などを中心に研修しました。 介護事業部 ... -
2015/12/18
まあ定番のサービスを打つ時は、そんなに考えずに気軽に、何人ぐらい利用してくれるかなあと軽い気持ちで打ちますが、今日みたいな特殊なサービスを打つ時は、どんなお客さんが利用してくれるかなあを思い浮かべて打つ時があります。大体、このサービスをこのような内容で打... -
2015/12/18
私たちがガンを始めとする病気にかかるという事は、我々の生活習慣の結果の事ですが、食べる物とか、量とか、夜更かしとか、このような生活行動のみの事と思いましたが、性格も関係あるんですねえ?怒りっぽいとか、何時も悲しんでるとか、いつも笑っているとかの行動もかな... -
2015/12/18
昔アイドルだった菊池桃子さん、私にとっては眼中外の人でしたが、二児のお母さんで最近またテレビで見かけますねえ?生後間もないころ長女が脳梗塞で、体が不自由になった事で、いろいろ自分なりに勉強して頑張っている姿とか、なんか政治関係の場にも出ているとか言ってた... -
2015/12/18
昨日の日記の税金の件で、金額で買い物も切ったほうがという意見、きっと皆さんにとっては却下と思いますが、これを思い出したとき、遠い昔のある子供の行動が頭に浮かびました。ちょうど消費税が初めて3%で導入された時の話ですが、確かあるコンビニでの光景だったと思い... -
2015/12/18
もう今年も二週間足らずですが、当店の前は、車も人もなくシーンと静まり返っていて賑やかさは何処へやらの世界だし、気温も暖かく雪もなく、穏やかな気候で、12月は何処にいったんだろうという感じです。私の頭の中の去年の光景と比べても、かなり静かな感じがしますが、... -
2015/12/18
毎度ありがとうございますネームを入れて特別な1本に…なめらかインキの油性ボールペン黒・赤とシャープペンがついたビクーニャEXをご購入で無料お名入れを実施いたします。受付期間は2016年3月31日までです 元記事:http://kumagai-kou... -
2015/12/18
昨日は、今シーズン2回目?3回目?だったか、わからなくなりましたがフグの宴会でした。やはり普段あまりやらない慣れないことなので緊張しますねえ?やはり気疲れしてしまうのかなあ?昨日はスゴーク疲れました。まあ明日もフグの宴会が入ってますが、だんだんと慣れてい... -
2015/12/18
入荷はあるんですが、なんか昨日と同じものが並んでいるようにみえました。それだけ魚種がないという事ですねえ。また今の時期では珍しいと思いますが、昨日といい、今日といいブリ系の魚(ワラサ、イナダ)の入荷が全然ありませんでしたねえ。本当に、今日もほとんど鮮魚は... -
2015/12/18
おはようございます。先日、工事中の報告致しました衣替えの現場が全行.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=399759 -
2015/12/18
毎年、仲村トオルさんは、素敵な贈り物をしてくださる。まるで、箱の中のバラ畑のようで、しばらく見とれていた…。仲村トオルさんとは、出会ってから、ずっと贈り贈られる関係が続いており、ありがたい限りである。本当に感激した、バラのチョコレート。また、山形に、... -
2015/12/18
「fufu vol.1」を発行して一年が経過しようとしています。 現在、たくさんの方にご協力を頂き、広報誌「fufu vol.2」制作中です。 完成を楽しみにお待ちください。 ... -
2015/12/17
毎度ありがとうございます。 12月12日(土)~12月13日(日)の2日間、「クリスマスリースをつくろう!」実演会にご参加いただきましてありがとうございました!写真は実演の様子です。 詳しくはブログ「くまがい工房」をご覧ください。 http... -
2015/12/17
毎度ありがとうございます12月12日(土)~12月13日(日)の2日間、「クリスマスリースをつくろう!」実演会にご参加いただきましてありがとうございました実演会の様子です -
2015/12/17
今日はさすがに入荷は多かったが魚種はなかったですねえ。人はと言うと・・・ですねえ。本日は、メカジキ(100グラム600円)・トビウオ(1尾300円)・生カスベ・塩紅サケ・ギンタラ・・・・・ぐらいです。まあ今日の宴会予約はフグですので、トラフグも持って来て...