- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26550 件中 13421-13440 件(1328 ページ中 672 ページ)
最初 前へ 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 次へ 最後
最初 前へ 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 次へ 最後
-
2016/01/16
昨日のバス事故も、かなり格安のツアーだったんでしょうねえ?まず事故現場が何で碓井バイパスと思いました。これだけ道路網も整備されているのに、高速でなく、下の道での事故なんだろうかと思い、真っ先に思ったのが経費節約でした。もし例年通り、この道路が圧雪凍結だっ... -
2016/01/16
当店の前の道路の雪はすっかりなくなりましたが、気温はそんなに上がってないようですねえ?こんな寒い中、今日の昼の部は30人越え、上出来と言ってよいだろうかねえ?先週の土曜日もランパス利用者は20名と、土曜日にしては少なかったが、何故か今日も同数でした。やは... -
2016/01/16
「シーズンズ、2万年の地球の旅」でしたっけ、やけに宣伝を聞きますが、あまり人気がないんでしょうかねえ?私は、このようなドキュメンタリー的な自然物は好きですが、皆さんは・・・・・かなあ?本当に最近映画は観てませんが、前回観たのが「オーシャンズ」だったような... -
2016/01/16
プラーナ(気)、オージャス(活力)という言葉を知ったのは、昨年の後半で読んだ本でしたが、この前は、生きた細胞、死んだ(元気ない)細胞という感じで素材を表現し、体への影響を書いた日記が多かったと思いますが、私の言いたいことが、この二つの言葉で、すべて表現で... -
2016/01/16
静かに推移してきた一週間、金曜日も昨日の日記の状態では、やる気がなくなりますねえ?なので、今日の市場には全然興味がわかず、まず入荷もないだろうなあと、心身ともにマイナスイメージでしたねえ?このイメージを絵にかくような状態の市場でしたねえ。でも昨日までと違... -
2016/01/16
アレッ、今年初めての本格的な雪道運転だったろうか?一度うっすらと積もったことがあったが、あの時は所どころ路面が見えてましたねえ?でも積雪、たったの3センチ、この時期考えられませんねえ?本当にこれだけ雪の降らない暖冬も記憶にありませんねえ?でも、もっと驚く... -
2016/01/15
先日、浴室のリフォーム工事が完了しました。その際に利用したのが、ト.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=401774 -
2016/01/15
今日の早朝、また痛ましいバス事故が起きましたねえ?碓井バイパスが出来る前の旧道を、昔友達とスキーに行くために何度も、私が運転で通りましたが、雪道は地獄の峠でしたねえ。まあ、まだ免許取立てという事もありましたが、手のひらにビッショリと汗をかいて運転していた... -
2016/01/15
連休が明けて、ランパス利用者はズーット5名から8名ぐらいで推移してましたが、やっと10名を越して、今日は20名弱までいきましたねえ?まあ私たちが知ってる会員さん風の人はいなかったが、このサイトの日記、お知らせを見てるのかなあ?久しぶりでの13時に集中して... -
2016/01/15
1階のレストランラ・セーヌの朝食で本日から庄内浜直送の寒鱈を使った 寒鱈汁を提供しています。早速パチリ写真に納めてみました。 馴染みの無い方にはグロテスクな骨や目玉が入ってると思われるかもしれ ません。でも味は最高です。身でない部分からいい味がでる... -
2016/01/15
今まで営業をやって来てますが、すごく手ごたえを感じますし、通行人とか、車の中から当店の方を指さしてなんか言っていますし(悪口ではないような感じがしますが?)、固定客、流動客の割合も決して悪くなく、新規客も結構来てますし、リピーターも結構ありますので、そん... -
2016/01/15
今年に入り、市場が開いて第一週はまあまあという感じで推移して、この流れで連休になり、この後ピターとお客さんの足が止まりましたねえ?今日の市場も、駐車場はガラガラ人もいなく、アレッ、今日水曜日だっけ?、私誰?寝ぼけてる?って感じでしたねえ。今までは木曜日ま... -
2016/01/15
主演の中島裕翔、監督の行定勲来館、『ピンクとグレー』キャンペーン
1月9日(土)に、全国公開された、映画『ピンクとグレー』友人の行定勲監督の自信作である。主演はジャニーズの「Hey! Say! JUMP」の一員、中島裕翔。原作は、加藤シゲアキである。公開翌日に、友人であり、ムービーオンの共同経営者である行定勲監督が... -
2016/01/14
昨年11月27日(金)、調度、男子プロバスケットのシーズンが佳境を迎えている時期に、突然、NBL・NBDLの理事長である堀井幹也氏が来社した。内容は、不祥事を起こした選手の今後の方向を、パスラボ山形ワイヴァンズとしてどのように考えているか?の聞き取り... -
2016/01/14
「神と仏の違いは?」と聞かれて、皆さんはどのように答えますか?人間が亡くなり仏になり、50年経つと、神の領域に入れる人もいるとか聞いたことがあったような、ないような感じですが、徳を積むと神になれる人間もいるようなこと聞いたことがあったと思います。向かいの... -
2016/01/14
私が3歳の時、先代の祖父が亡くなったんだから、50年後の私が53歳の時、祖父の50回忌になることは当然ですが、くしくも、この時に大震災が起こり、今まで積み上げてきたものを津波にさらわれるごとく失い、一からのスタートを切った時でもあります。この祖父が亡くな... -
2016/01/14
まだまだお正月のお客様犬を、アップしなくてはいけないのですが、そう言えば、オライのこうめさんのいい写真がないなー、と思っていたら、偶然コタツから、暑いようで、首だけ出してお寛ぎ中の所を今撮った!笑。 風太さんは只今、一生懸命チ○コをのばし、コタツの...