- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26551 件中 12901-12920 件(1328 ページ中 646 ページ)
最初 前へ 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 次へ 最後
最初 前へ 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 次へ 最後
-
2016/03/10
まだインフルエンザが流行っているんですってねえ?もう花粉症も出始めて、スゴーク大変なんじゃないかなあ?私小学校だった昭和40年代、確かに学級閉鎖ということ聞いたことがあったが、今ほど多くなかったような気がしますし、まだあの当時風邪が主流で、インフルエンザ... -
2016/03/10
腸内フローラを話題にしていたテレビがあったが、何のテレビだったか忘れましたねえ。このフローラは、お花畑という意味ですが、腸内細菌がこのように綺麗に種類ごとにかたまっていることからついた名前です。これが最近、花粉症にも影響してるように言ってますねえ。この花... -
2016/03/10
今日は3月10日高校受験の日、いつもこの日は静かなイメージがありますが、今日はまあまあかなあ?というか、ランパス利用者で助けられたという感じかなあ?しかし使い放題で使ってくれる人はもう4回目で3人いて、3回目もウジャウジャいます。また何故か初めての来店、... -
2016/03/10
天然ブリカマ照り焼き、ブリ照り焼き、ブリ刺身、食べませんか?
二日前の日記で、11.4キロの天然ブリの事書きましたが、前回持ってきた天然ブリ同様、大当たりーとまではいかなくても、前々回のスカ(はずれ)ではなかったです。昨日の宴会に照り焼きにして出したが、結構当店を使ってくれてる人たちのわりに、「これ何の魚?ブリじゃ... -
2016/03/10
今日の朝のラジオで、日本の魚の消費量が3位まで落ちていて、これからもドンドン・・・・・のようなこと言ってましたねえ。また、このように海に囲まれた日本なのに、魚の輸入も増えているとか?言ってました。この中で2000年ぐらいは、まだ魚の消費は肉より多く、20... -
2016/03/10
当店に通ってくれている人の中には、サービスで提供してる粗汁を楽しみに来店してくれている人も多いですが、このシーズンも終盤ですねえ。前にこの情報を流し過ぎて、なかなか提供できなくなった時があったので、あまり、この事はとりあげませんが、今日は特別に書きます。... -
2016/03/10
なんか昨日の夕方になり、急に寒くなりましたねえ。この寒暖差に体がついていってなかったのか、夜になり寒気がして、頭が痛かったので、風邪?、インフルエンザ?と思ってしまいました。なんか体も重く、サウナに行く気もおきずに、とにかく寝るという状態でしたが、こんな... -
2016/03/09
ムービーオンやまがた周辺の嶋地区は、今、回転寿司の戦国時代である。業界第1位の「スシロー」業界第2位の「カッパ寿司」業界第4位の「はま寿司」そこに、昨年末から、業界3位の「無添・くら寿司」が進出してきたのである。つい先日まで、とても混んでいて、入り口... -
2016/03/09
まあ、明日市場に行ってみないとわかりませんが、私の予想では、最近の日記でも書いてるように週末は静かなような予感がします。という事は、魚も動かないという事は、値段も出ないという事、このような時は当店もですが、お客さんも得する可能性が大と思います。いつも食べ... -
2016/03/09
昨日の朝の日記でちょっと触れたと思いますが、昨日生タラの昆布締めを作る予定でしたが、先決しなくてはならない問題が出て、そちらの方を優先しなくてはいけず、今仕込みながら、これを打ってます。ちょうど今日は市場が臨時休業でしたので、昨日遅くまでというか、もう午...