- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26551 件中 12821-12840 件(1328 ページ中 642 ページ)
最初 前へ 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 次へ 最後
最初 前へ 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 次へ 最後
-
2016/03/19
9/25(日)完成内覧会『スキップフロア+ビルトインカーポー..
住み慣れた既存の住まいを取り壊し、新たに快適な住まいとして建て替え.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=406472 -
2016/03/18
先日、「つり味」のレバニラ炒め定食をブログでご紹介したら、かなりの反響があった。へぇー、こんな著名人も、「つり味」で食べているんだと知ったら、とても嬉しくなり、「つり味」のご主人夫妻に伝えた。とても喜んでいらしたので、今回は、伝説とまで言われた「焼き... -
2016/03/18
今年になってからだったかなあ?いや、ここ一カ月ぐらいの出来事だったかわかりませんが、私が見たもので、立て続けて3件のコンビニが閉店してますね。檜町のセブンイレブン、落合町の体育館近くのセーブオン、小白川の山大前の通りのファミリーマートを確認してます。でも... -
2016/03/18
昨日は、実は夕方から、携帯電話の交換に行く。なんか、今月中にやると無料になると言うヤツ。なんだか、面倒な事がいっぱいあって、最後に―176円とか?(笑) 機器の代金はちゃんともらって、月々の料金を安くしましょう。なんて、言っていたようですが、なかなか難... -
2016/03/18
今日の二組の宴会、人数は3名ずつでしたが、片方が鍋のリクエストだったので、両方につけることにしました。まあ魚屋の利を生かした寄せ鍋ですが、今日の内容は、キンキ・サクラマス・タラ・タラ白子・サバフグ・メカジキ・ボイルホタテ・ハマグリの8種類、皆さん、味が想... -
2016/03/18
子供の味覚が壊れているんじゃないかというような日記、お母さんのおにぎり、コンビニのおにぎりで比べて、打ちましたが、当店で食べる物をどう評価するかでも、この状況がわかるような気がしてきました。これも前に日記で間違いなく書いたと思いますが18歳の時横浜に行き... -
2016/03/18
最近、10名、20名、30名クラスの宴会というもの、なかなかありませんが、5名前後の細々したものは入ってます。もう当店の酒の持ち込みOKというものが定着したみたく、皆さん旨く使ってますねえ。一人料理2000円以上(税抜き)であれば、酒の持ち込みはOKとし... -
2016/03/18
市場に行く時は、うちの前の道を北進し、天童市との境の立谷川にかかる天山橋?の手前から市場の方にという道のりで、帰りは同じ道を戻ってくるという道のり。この道を横切、小学校に行く人子供達、この間には、出羽小学校?、千歳小学校、第三小学校、第四小学校があります... -
2016/03/18
今日は金曜日、そして明日から三連休の人もいると思いますが、魚の入荷は昨日より少なく、魚種もほぼ同じ、やる気なくすなあ。今日は型は小さ目ですがサクラマス・生イカ・塩タラ・サバフグ・ミズダコ(100グラム450円)・ボイルホタルイカ・開メソアナゴ・・・・・ぐ... -
2016/03/18
2011年3月11日の東日本大震災から5年が経ちました・・・ あの日、激しい揺れを感じた時、本当に私達は命の危機を 感じました。被災地の方々は私達以上に怖い思いをして今 まで歩まれて来た事と思います。 &nbs... -
2016/03/17
今日は臨時休業。 申し訳ありません。仙台市で開催されたペットの商業見本市に出掛けて参りました。 毎年の事ですが、今年はいつもの年よりも若干早めの開催。 仙台は春本番のぽかぽか陽気。実は今回の見本市、4月からお店のスタッフとなるフレッシュな二人も、... -
2016/03/17
3月16日(水曜日)の夜、話題の映画「64(ロクヨン)…前編」のマスコミ試写会が、ムービーオンやまがたにて開催された。ダイバーシティメディアからも、各部門の10数人が鑑賞した。映画のあと、女性社員を中心に、「上海厨房」へ行き、えびラーメンや杏仁豆腐な... -
2016/03/17
一概に添加物と言ってもいろいろな種類がありますが、調味料(アミノ酸など)・保存料・酸化防止剤・pH調整剤・乳化剤・酸味料など・・・、ありますが、私が一番危険と思うものは保存料とか、酸化防止剤など、消費期限、賞味期限を延ばすものかなあと思います。素材(食品... -
2016/03/17
-
2016/03/17
子供に、お母さんが握ったおにぎりとコンビニのおにぎり、どちらが美味しいと聞くと、最近ではコンビニという子供が多いそうですねえ?これはもう、子供の味覚が、完全に添加物に汚染されていると言ってもおかしくない状態ですねえ。確かに、コンビニのおにぎりは美味しいと...