- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26551 件中 12781-12800 件(1328 ページ中 640 ページ)
最初 前へ 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 次へ 最後
最初 前へ 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 次へ 最後
-
2016/03/23
まあ昨日の続きですが、好んでカラスを食べようとはしないと思いますが、食べた人の感想は、「なんか筋っぽくて、まずかった」と言ってましたが、私は食べた事ないので、この事に関しては何も言えませんでした。食べた事ある人、感想を聞かせて下さい。このカラス、ちょい前... -
2016/03/23
昨日もアクセスランキングについて触れましたが、昨日と今日で、このランキングのメンバーが一新したというか、一か月前のメンバーが戻ってきましたねえ。まあ私の店も4位に入れてもらってますが、アクセス数も200ぐらいで、一か月前のレベルに戻ったんかなあ?いったい... -
2016/03/23
もう岩ガキも入荷してますが、冬場のカキは今月いっぱいで終了です。
市場のほうには、10日ぐらい前からかなあ?大分県産、隠岐産(何県だっけ?鳥取県?、島根県?)の殻つき岩ガキが入荷してますが、もう型も身も大きく、本当に天然?と思わせる物、なんか養殖みたいな感じがしますが、まあ半天然としておきましょうか?まだ当店では持って... -
2016/03/23
昨日の日記でもちょいかすめたぐらいに書きましたが、今日は水曜日、市場の入荷は全然期待してませんでしたが、その通り、ピンポーンでした。本当に買いたいものもなし、無くなったものの補充程度の仕入れでした。本日は、ヒラメ(100グラム1200円)・塩紅サケ・銀タ... -
2016/03/22
一昨日、餅つきが終わった直会での話ですが、このお寺の青年部的存在で作った、この会も25年が過ぎ、今や老年部?かなあ。上は戦中ぐらいが筆頭で、昭和の30年代前半ぐらいまでのメンバー、戦後あたり、イヌ、ネコ食べた事があるかの談議。誰かがお寺さんで飼っている犬... -
2016/03/22
日曜日の彼岸の中日の日、お寺に来る人が少なく、ついた餅があまり、私も無理やり食べさせられて、お持ち帰りもあったことまでは書いてなかったかなあ。なんか去年も前年と比べると参拝者はかなり少なかったと言ってましたが、今年もこんな感じで一昨年と比べると半分ぐらい... -
2016/03/22
人間は、どんな状況の所にも住める、かなり高い適応力を持っているように思います。これから書くのは、私が思った推論であって、間違っている可能性もありますので、まともに信じないでくださいね。まあ話半分以下、三分の一以下ぐらいの感じで、読む人は読んでくださいね。... -
2016/03/22
アクセスランキングのトップは、もうここ一カ月変わりなくトップですけど、最近2位も固定していますねえ。とにかく一か月前のトップテンのメンバーとがらりと変わってしまった印象ですけど、もし私の仮定通りだとすると、トップの従業員たちの好みの店がトップテンに入って... -
2016/03/22
昨日東京のほうでも桜の開花宣言が出たとか?例年より5~6日早いと言ってたかなあ?山形のほうでも早まるんだろうか?まあ当店は、桜の名所の霞城公園が近いので、満開日前後に合わせて、花見の宴会予約が入ってきます。今年の観桜会も4月16日17日頃みたいな計画みた... -
2016/03/22
連休明けの今日の市場、ある程度入荷はあるかなあと思いましたが、期待ハズレでした。明日水曜日、臨時休業ではないが、明日も卸の方で入荷は抑えるような気がします。やはり人の動きはまだ鈍いのかなあ?もう人事異動も発表されてますが、もう少し人が動いてくれーと願うば... -
2016/03/21
2016年3月20日(日)は、パスラボ山形ワイヴァンズにとって、また、山形県のスポーツ界にとっても、歴史に刻まれる1日であろう。まだ参入2年目のプロバスケットチームが、NBDLリーグのプレーオフ進出をきめたのである。山形市七日町の「ボーノ」で、祝勝会... -
2016/03/21
ちょこちょことホテルや、シャンプーが忙しいので、よく考えたら、巷は今日はお休みなのだな。そして、子供たちは、この辺りから春休みのようだ。 そう思うと、心なしか日差しも春っぽい・・・。いや待てよ、東京は桜の開花宣言。春っぽいどころか、春ではないか。なんて... -
2016/03/21
三連休最後の夜の部、いつものように前半戦はまあまあでしたが、後半戦は駄目ですねえ。やはり明日からの仕事に向けて、三連休の疲れを取るために、早く休むのかなあ?もう19時半過ぎからぴったりと止まってます。当店の前の通りもシーンとしてます。まあ、いつもの連休最... -
2016/03/21
先週、1泊2日の合宿で中小企業家同友会という団体の[経営指針をつ.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=406632 -
2016/03/21
林部智史ダイニング&コンサート アンコールが先ほど終了しました。 参加してくださったみなさんは、甘い歌声と地元山形ならではのトークに魅了され サイン会にはたくさんの方が並んでくださいました。 林部さんは終始笑顔で爽やか~な空気を振りまいてましたよ(...