- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26526 件中 8881-8900 件(1327 ページ中 445 ページ)
最初 前へ 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 次へ 最後
最初 前へ 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 次へ 最後
-
2018/03/10
山形県のモノづくりの原点…県立産業技術短大「清水賞」のレベルの高さ!
3月9日(金)、山形県立産業技術短期大学において、平成29年度「清水賞」審査会が行われた。これまで、赤塚校長、横山校長からの依頼で、平成21年度(2010年)から審査員を引き受け、今回まで9回連続で参加させてもらっている。今年からは、校長に尾形健明理... -
2018/03/10
今日は、今も昔も山形県の高校入試の日。受験生の皆様は悔いのないように精一杯頑張ってください。もう私にとっては、遥か太古の世界みたいな昔に感じます。私の記憶では、この日全然緊張もなく、自然体でいつもの感じで気軽に受けた記憶しかありませんでした。とにかく高校... -
2018/03/09
千葉ジェッツの島田慎二社長 in 山形 at 荘銀山形ゆりの会
3月9日(金)、荘内銀行山形ゆりの会にて、Bリーグのバイス・チェアマンであり、千葉ジェッツふなばしの島田慎二社長が、約180社の経営者の皆さんへ対し、講師を務めた。講演のタイトルは、「千葉ジェッツ、チーム再建への取り組み」経営再建の軌跡や経営戦略、リ... -
2018/03/09
今週は充実してたのかなあ?あっという間に金曜日。この週末は予約も何にもなく、静かなんだろうか?と思ってましたが、知らぬ間にネット予約が3件入ってました。まあ人数が少ないので大した影響はないと思いますが、人が動く要素は充分あるのかなあと思います。これが朝の... -
2018/03/08
現在のパスラボ山形ワイヴァンズは、けして良いチーム状態ではない。チーム最多の8連敗に続き、B2リーグ18全チームで最下位の岩手ビッグブルズに1勝1敗。山形ワイヴァンズは、2戦目に、67対57との情けない敗戦を喫したのである。事前のスカウティングもして... -
2018/03/08
米国 2018年 第90回アカデミー賞の最優秀作品賞に輝いた「シェイプ・オブ・ウォーター」最多13部門にノミネートされ、最優秀作曲賞、最優秀美術賞も獲得した今回俊逸の作品となった。 あのことについて語るなら、何を話そう? &n... -
2018/03/08
高校入試が明後日に迫り、ピリピリされている人も多いのかなあ?市場といい、この世の中といい、なんか閉塞感が充満してるように感じるの私だけかなあ?今日は道路も混んでなかったように思います。やはり、このような感じも空気感染するのかなあ? -
2018/03/08
今日の朝のラジオ番組の情報ですけど、これはあくまでもこのアナウンス部のまとめだそうですけど(あくまでも山形市の数値だそうです)、一昨年、去年、今年の今日までの段階の-5度を下回る気温の日数の違いですけど、2回、5回、21回だそうです。いかに今年が寒かった... -
2018/03/08
ホットペッパーグルメ(HPG)さんへの無料掲載で、このサイトを経費を払ってでもやって価値があるかどうか検討後、プラスになると判断で正式契約をして、早3年以上が経ちます。その後、このサイトよりのお食事券販売とか、いろいろ当店にプラスになるサービスを提供して... -
2018/03/08
先日、平成30年度山形県住宅支援制度説明会に参加して参りました。ま.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=450505 -
2018/03/08
毎日違う「ありがとう」を 見つけていきましょう。 気づかなかった たくさんの「ありがとう」を 感じられるようになりますね(*^^*) 新しい季節はもうすぐですね♪ この春は、たくさんの「ありがとう」を 見つけて下さいね(^_-)♪♪♪ ... -
2018/03/07
3月7日(水)、ダイバーシティメディアにて、山形県広告業協会の方々より集まっていただき、プロバスケットチーム「パスラボ山形ワイヴァンズ」の、スポンサー広告の説明会を、初めて開催させていただいた。山形県は、古くからバスケットボールが盛んな地であり、ミニ... -
2018/03/06
今日は、東北ケーブルテレビネットワークの取締役会があり、東北のケーブルテレビ局の加入者の方々が、4K放送を見られる受信環境構築の打ち合わせが主な議題であった。秋田、青森、岩手、山形の4県の役員局が集まり、宮城は発熱の為、欠席となる。とても良い取締役会...