- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 次へ 最後
-
2019/03/15
吉本プロジェクト・山形地域映画「海まで何マイル」廣木組の打ち上げ!
廣木隆一監督が、1ヶ月前の2月20日から数日で撮り上げた、吉本プロジェクトの山形発の地域発信型映画「海まで何マイル」その編集・ダビングが終了したと、昨日、廣木隆一監督から連絡が入った。ロケから編集まで、本当に1ヶ月で、廣木監督と廣木組のスタッフはやり... -
2019/03/15
山形交響楽団の飯森マエストロと、山形食品の稲村元社長との夕食
先日、久しぶりに、山形交響楽団の飯森範親マエストロと、山形食品の元社長の稲村和之氏と、夕食をする機会をいただいた。稲村和之氏は、自分が大学を卒業し、社会人一年生として山形県経済連に入社した時の上司。「仕事の何たるか」「社会人の責任」「農業の未来の課題... -
2019/03/15
AIやIOT技術が発達し、とても便利な社会になっております。アプリをスマートフォンにインストールするようにお好みの暮らしを手軽にインストールし、新しいライフスタイルを手に入れる事が当たり前になる時代に.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2019/03/14
今日は、非常に寒い一日。このパターンは困る。去年と真逆だ。2月が暖かくて、3月が寒い。一昨年もこのパターンで桜の開花が遅くなった。 桜の花と言うのは、一度寒くならないと、ちゃんと咲かないとも言われてて、今の寒さが長引くか、否かで開花の時期が変わるのだろ... -
2019/03/14
-
2019/03/13
「スタジオは私たちの街、主役はあなた。」〜東京都心から発せられる全国ニュースではなく、山形の街を舞台に、様々なドラマや営みを演じている主役のように、自分たちは日々暮らし生きている。そんな自分たちのとっておきのストーリーを収録し放送したい。「今日とは違... -
2019/03/13
今日は送迎に行き、ニャンコを洗って、お客様の対応などに周っておりました。実は、永年販売していた『リーガル』と言うドッグフードの代理店さんが変わった。 この業界たまにそういう事もある。って言うか、年中ある。国内同士で代理店が変わったり、もしくは、本社の日... -
2019/03/13
大人気の映画「スパイダーマン:スパイダーバース」はアカデミー賞☆
この映画の脚本家のフィル・ロードは言う。〜この企画は良くないアイデアだと誰もが思ったが、同時に、うまく行くかもしれないとも思った…。スパイダーマンの、新たなストーリーの展開に挑んだチームが感じたことである。そんな脚本家の心配をよそに、「スパイダーマン... -
2019/03/13
先日の講習を聞く前より、お金が消えるとか、銀行がつぶれるなどの情報は聞いてましたが、またいろいろな不穏な動きを感じ取ってました。もはや現実に近々に起っていくみたいですねえ?一番の引き金は、やはりオリンピックで海外の人が来ること?そこまですべての整備が整う... -
2019/03/11
2011年3月11日午後2時46分。斉藤健企画室長達と打ち合わせをしていた時、グラグラ来たが、いつもより大きくて少し驚ろく。なかなか収まらない揺れに対して、ダイバーシティメディアの3階役員フロアで、当時の高橋文夫社長と斉藤健経営企画室長、桜井朋花係長... -
2019/03/11
最近は、雪が降ったり、急に暖かくなったり気候の変化が激しい季節ですね。新年度も近く卒業式が増えてきておりますね。私も今週と来週子供の卒業式で行事が入っております。さて先週、現場チェックをして内部を確.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2019/03/11
昨日はかなり久ぶりに、仙台のほうで講習会に参加してきました。此処1~2年の世の中の動向?今日から、この内容を個人アカウントのケティヒコタンのほうを中心にツイートしていきますので、興味ある人は見て下さいね。