- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27355 件中 21421-21440 件(1368 ページ中 1072 ページ)
最初 前へ 1068 | 1069 | 1070 | 1071 | 1072 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 次へ 最後
最初 前へ 1068 | 1069 | 1070 | 1071 | 1072 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 次へ 最後
-
2013/05/06
金子です。 時として子供は何をするか分かりません・・・ 先日、自宅に帰ったら テーブルの上にこんなものが・・・ 「小人がお話してるの?」と、聞くと 「わかんない。」 「何で?」と聞くと 「ただ、なんとなく・・・」の回答・・・ おぬしが作ったんじゃろー!... -
2013/05/06
明日は、美蔵は定休日になります(^。^)vやっと 私たちもGWかな????明日は、体験学習受け入れの準備のため大掃除がまってますぅ〜(−。−); 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=318522 -
2013/05/06
やっと!!ぽこぽこと“アスパラ”がでてきました(^。^)v家庭菜園なので形がまばらですが・・・・・・今日のパスタに登場かな????? 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=318521 -
2013/05/06
ゴールデンウィーク最後の日いかがお過ごしですか?今日の高畠町は、天気がよかったり曇ったりで午後には雨の模様ですが・・・・・今の時間は、近所の方はみんな?畑仕事してしています・・・・?今日は、のんびりまったりとお過ごしくださいませ(^。^)v 元記事:h... -
2013/05/06
今裏メニューを500円でと言うサービスのヒントになった山形ランチパスポートのサービスが、いよいよ5月10日(金)より始まります。一足先に、この雑誌が届き、さっと中をチェックしてみましたら、このyamagata V cityで活躍している飲食店も結構参加し... -
2013/05/05
ダッキーツアーの後は、朝日町りんご温泉に。ツアーが終わると、温泉のチケットをプレゼントされました。露天風呂にも入ろうと歩いていたら、りんご温泉の人... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/2... -
2013/05/05
『ささやかに、咲いた桜を眺めつつ、みんなの心はひとつなりけり…時森ししん』なんて、岩手ケーブルテレビジョンの仲間達の花見の会の姿を見て思った。 会社の花見の会を、岩手ケーブルテレビジョンの局舎の裏手の河原で開催したそうである。 言い出しっぺは田宮... -
2013/05/05
美蔵の駐車場横の畑の“うるい”が食べ頃になってきました(^。^)vおひたしで、醤油とマヨネーズなんかをかけていただくとおいしいですょ〜只今、春の野菜や山菜がおいしく食べれるよい時期にならました・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/m... -
2013/05/05
今日は、晴れてドライブ日和の高畠町です(^。^)v犬の宮・猫の宮のは、朝はやくから観光客の方が見えられおりますょ〜まだ、さくらも少し咲いておりますので散歩のは絶好の子供の日です!!美蔵の“はなずおう”もだいぶ開花してきましたょ〜v 元記事:http:/... -
2013/05/05
GWならではの、お楽しみとして、山形県朝日町のカヌーランドでダッキーツアー最上川に参加して来ました。ウェットスーツを着て、ゴムボートで急流下り。現地... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/... -
2013/05/05
金子です。 前回の続きで、「不思議アート展」の後、 1階にある「ルピシア」でお茶を購入! 「リナワールド」へ向かいました。 午前中の渋滞は緩和されており、 敷地内駐車場へも停められました! お昼になったので、 お食事タイム! 肌寒かったのですが、青空の... -
2013/05/05
金子です。 昨日は、子供と約束していた 「不思議アート展」と「リナワールド」に 行ってきました!! 早朝、親戚を含め9人分の朝食を作り、 お弁当を作り、準備をして出発! 朝10時半、リナワールド前で渋滞・・・ これは先にアート展へ行こうと・・・ 到着! ... -
2013/05/05
金子です。 GWは交代でお休みを頂きながら営業しておりますが、 自分は昨日までの3日間お休みでした。 でも、うちの長期休暇は必ず仙台より親戚が お泊りに来るので、「嫁」という仕事があります。 いつも、晩御飯何だそう・・・と悩むのですが、 ジャーン! 山... -
2013/05/05
どうしても連休中は近くの人口が急激に減るため、どうしても静かです。昨日の昼の部も12時半ぐらいまでは、誰も来なく、今日はこれで終わりかなあと思っていたとき、ぽつらぽつら来始めて、だらだらと最後まで来て頂きました。ほとんどが会員の方で、夜の部も同様な感じで... -
2013/05/05
おはようございますさくらです 今日の山形、お天気良さそう 今日は東根に新しい子供の遊び場がオープン 大森山のすぐ側にできました 通勤道路だから、毎日のように 公園が少しずつできるのを見てました~。 周りには東根市民体育館・よってけ...