- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26501 件中 20881-20900 件(1326 ページ中 1045 ページ)
最初 前へ 1041 | 1042 | 1043 | 1044 | 1045 | 1046 | 1047 | 1048 | 1049 次へ 最後
最初 前へ 1041 | 1042 | 1043 | 1044 | 1045 | 1046 | 1047 | 1048 | 1049 次へ 最後
-
2013/05/05
ダッキーツアーの後は、朝日町りんご温泉に。ツアーが終わると、温泉のチケットをプレゼントされました。露天風呂にも入ろうと歩いていたら、りんご温泉の人... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/2... -
2013/05/05
『ささやかに、咲いた桜を眺めつつ、みんなの心はひとつなりけり…時森ししん』なんて、岩手ケーブルテレビジョンの仲間達の花見の会の姿を見て思った。 会社の花見の会を、岩手ケーブルテレビジョンの局舎の裏手の河原で開催したそうである。 言い出しっぺは田宮... -
2013/05/05
美蔵の駐車場横の畑の“うるい”が食べ頃になってきました(^。^)vおひたしで、醤油とマヨネーズなんかをかけていただくとおいしいですょ〜只今、春の野菜や山菜がおいしく食べれるよい時期にならました・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/m... -
2013/05/05
今日は、晴れてドライブ日和の高畠町です(^。^)v犬の宮・猫の宮のは、朝はやくから観光客の方が見えられおりますょ〜まだ、さくらも少し咲いておりますので散歩のは絶好の子供の日です!!美蔵の“はなずおう”もだいぶ開花してきましたょ〜v 元記事:http:/... -
2013/05/05
GWならではの、お楽しみとして、山形県朝日町のカヌーランドでダッキーツアー最上川に参加して来ました。ウェットスーツを着て、ゴムボートで急流下り。現地... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/... -
2013/05/05
金子です。 前回の続きで、「不思議アート展」の後、 1階にある「ルピシア」でお茶を購入! 「リナワールド」へ向かいました。 午前中の渋滞は緩和されており、 敷地内駐車場へも停められました! お昼になったので、 お食事タイム! 肌寒かったのですが、青空の... -
2013/05/05
金子です。 昨日は、子供と約束していた 「不思議アート展」と「リナワールド」に 行ってきました!! 早朝、親戚を含め9人分の朝食を作り、 お弁当を作り、準備をして出発! 朝10時半、リナワールド前で渋滞・・・ これは先にアート展へ行こうと・・・ 到着! ... -
2013/05/05
金子です。 GWは交代でお休みを頂きながら営業しておりますが、 自分は昨日までの3日間お休みでした。 でも、うちの長期休暇は必ず仙台より親戚が お泊りに来るので、「嫁」という仕事があります。 いつも、晩御飯何だそう・・・と悩むのですが、 ジャーン! 山... -
2013/05/05
どうしても連休中は近くの人口が急激に減るため、どうしても静かです。昨日の昼の部も12時半ぐらいまでは、誰も来なく、今日はこれで終わりかなあと思っていたとき、ぽつらぽつら来始めて、だらだらと最後まで来て頂きました。ほとんどが会員の方で、夜の部も同様な感じで... -
2013/05/04
昨夜、後藤の代わりに着いてくれたスタッフ工藤と、映画『舟を編む』観た。 人は辞書という舟に乗り、暗い海面に浮かび上がる小さな光を集める。 最もふさわしい言葉で、正確に、思いを誰かに届けるために。 辞書を作るとは、何十年も時間がかかる仕事である。 ... -
2013/05/04
まさにゴールデンウィーク日和の5月4日(みどりの日)、ムービーオンやまがたは、多くのお客様で賑わっている。 天気もよく、家族ずれや、学生達が多く訪れた。 賑わいの中で、昨日に引き続き、山形ふれあいマーケット、グルメ祭りが、今日もムービーオ... -
2013/05/04
夏のメニューを試作中なのですが・・・・なかなか?米粉麺は、夏向きの冷たい麺には工夫が必要(−。−);今回は、中華風でして・・・・・・ん〜まだ、まだ最良のよちありですねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log... -
2013/05/04
昨日より4連休が始まりましたが、会社が休みですと旧市内の人口は一気に減り、凄く静かです。かといって中心商店街に、人をひきつける力がないのか七日町のほうも人がかなり少なかった。とても山形県の県都とは、見えませんね。でも昨日は、寒すぎたかな?昨日は祭日でした... -
2013/05/03
巷はゴールデンウィークとやらで、浮足立っているが、中学生の子供達は、部活に忙しい。息子ッチは、バドミントン部に入った。これはきっと、前のスタッフたちと夕方、トリミングが終わると、店の前で激しくバドミントンをやっていた影響だろう?(笑) それ以外にバ... -
2013/05/03
今年度が始まり、約1ヶ月が過ぎた。 新人社員とすれば、理想と現実のギャップに、戸惑い悩む頃である。 そんな時期、毎年新人アナウンサー勉強会を開催する。 例年だと、ケーブルテレビ山形で行うのであるが、今年は、アナウンサー勉強会の後に、映画『県庁おもてな... -
2013/05/03
5月のゴールデンウィークの皮切りである5月3日の金曜日は、今世間を騒がせている、改憲か?護憲か?加憲か?…と、かなり深く関わる日である『憲法記念日』である。 そんな中で、今日と明日の2日間、ムービーオンやまがたでは、『大曽根餅つき保存会』の新関徳次... -
2013/05/03
去年は今頃より急激に体の調子を崩したというか、献血の成分表の糖尿のところ(グリコアルブミンGA)の数値が、標準値の範囲を超えて少しずつ増え始めて、凄く頻尿が気になった時期でした。一年ちょっと前にもこの数値が標準値をちょっと出て体重を減らそうと思って、食べ...