- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
はまの なす子さんの新着日記
2015/11/27 13:33:33
最後の一葉
こんにちは 太田裕美の名曲木綿のハンカチーフの女の子は地元で
サクッと結婚して楽しくやってると思う なす子です。
すっかり初冬の気配となりましたね。皆様タイヤの交換はお済でしょうか?
花小路でも今週頭まで残っていた、色づいた木の葉の最後の一葉も落ちて寂しくなりました。
なす子も今日から冬物のコートで出勤。
県の補助金をいただいて設置してある有機EL照明に季節ごとに入れてある俳句も、
紅葉の句から芭蕉の「初雪や 水仙の葉のたわむまで」の句に交換。
浜なすでお仕事するようになってから、和の文化や室礼、食材など季節の移り変わり
に敏感になりました。女将が毎日各部屋にいけるお花もひそかに楽しみ。
役得ですね。
この週末は、山形学び館で開催されている山形張子の展示会にいってみようかな。
皆様も良い週末をお過ごしくださいませ。
サクッと結婚して楽しくやってると思う なす子です。
すっかり初冬の気配となりましたね。皆様タイヤの交換はお済でしょうか?
花小路でも今週頭まで残っていた、色づいた木の葉の最後の一葉も落ちて寂しくなりました。
なす子も今日から冬物のコートで出勤。
県の補助金をいただいて設置してある有機EL照明に季節ごとに入れてある俳句も、
紅葉の句から芭蕉の「初雪や 水仙の葉のたわむまで」の句に交換。
浜なすでお仕事するようになってから、和の文化や室礼、食材など季節の移り変わり
に敏感になりました。女将が毎日各部屋にいけるお花もひそかに楽しみ。
役得ですね。
この週末は、山形学び館で開催されている山形張子の展示会にいってみようかな。
皆様も良い週末をお過ごしくださいませ。