- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
はまの なす子さんの新着日記
2015/11/24 12:51:39
お土産は「すっけん」 真室川珍道中
こんにちは 洗顔用泡立てネットは無印良品愛用の なす子です。
さて三連休皆様いかがお過ごしでしょうか。
浜なすでは昨日の勤労感謝の日に珍しくご予約が一件も無かったので、女将と若旦那
で山形伝承野菜 甚五右エ門芋の里、真室川まで行って参りました。
生産者の佐藤様の畑にうかがって、種芋ほりの様子を見学させていただいてきまし
た。写真はその畑の様子です。
この株をズボっと掘り上げて、そのままさかさまにして春まで保存するのだとか。
(芋のほうに水分があるのでそうすると乾燥が防げる)
花でなく球根で増えていくので、いっさい交配していない室町時代の原種がそのまま
受け継柄れているんですね~。
甚五右エ門芋生産者佐藤様では「森の家」という農家民宿もやってらして、ホームペ
ージもハイセンス。請求書や芋が配達される箱までおしゃれでなす子はひそかに楽し
みにしてたりします。
しかし!
「で、女将。もっとブログ映えするような写真は無いんですか?生産者さんとの
写真とか、真室川の雄大な自然とか」と尋ねるも、あまりの珍道中でそんな余裕も
無かったとのたまっております。いろいろご紹介したかったのに~。
詳細が聞きたい方はぜひお座敷で女将につっこんで下さいませ。金山のほうにも足を
伸ばしてきたそうですよ~。
さて三連休皆様いかがお過ごしでしょうか。
浜なすでは昨日の勤労感謝の日に珍しくご予約が一件も無かったので、女将と若旦那
で山形伝承野菜 甚五右エ門芋の里、真室川まで行って参りました。
生産者の佐藤様の畑にうかがって、種芋ほりの様子を見学させていただいてきまし
た。写真はその畑の様子です。
この株をズボっと掘り上げて、そのままさかさまにして春まで保存するのだとか。
(芋のほうに水分があるのでそうすると乾燥が防げる)
花でなく球根で増えていくので、いっさい交配していない室町時代の原種がそのまま
受け継柄れているんですね~。
甚五右エ門芋生産者佐藤様では「森の家」という農家民宿もやってらして、ホームペ
ージもハイセンス。請求書や芋が配達される箱までおしゃれでなす子はひそかに楽し
みにしてたりします。
しかし!
「で、女将。もっとブログ映えするような写真は無いんですか?生産者さんとの
写真とか、真室川の雄大な自然とか」と尋ねるも、あまりの珍道中でそんな余裕も
無かったとのたまっております。いろいろご紹介したかったのに~。
詳細が聞きたい方はぜひお座敷で女将につっこんで下さいませ。金山のほうにも足を
伸ばしてきたそうですよ~。