- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
茨城に住んでいる娘さんが心配で泊まりに行くということで、三日間のお預かりでした。今回で三回目でしたが、前回まではサークルからあまり出てこずにいましたが、今回は来たときからサークルにははいろうともせずに、寝るとき以外はずっと私にべったりでした。
かなりのおっかながりな子で、最初はどうなることかと思いましたが、ここを気に入ってくれたらしく、しっぽぷりぷりで嬉ションまでしてくれ、もう怖がることもなくなったので安心しました。
常連さんのポチ君も六月初め頃に来て下さいました。
5月の連休にもご予約いただいていましたが、そちらのほうは東京での結婚式だったらしく、もしまた地震になってしまったら、県外からのお客様が帰られなくなってしまうかもしれない、ということで直前でお断りの電話がきたそうです。他にも同じお客様がいらっしゃいました。
今回の地震は津波で家が流された方や、お亡くなりになられた方意外にも、本当に幅広く色々なところで甚大な被害をもたらしました。
ポチ君ももう慣れたものでシッポプリプリできてくれます。飼い主さんは2,3日前から「風太君のところにまたお泊まりするよ」と教えてくれていたそうです。
最初ポチ君が来てくれたときには、顔は無表情で不安な感じで飼い主さんが帰ってもしばらく玄関前で座っていつまでも待っているようでしたが、今では自分から部屋の中に入っていき、シッポプリプリで風太と私に挨拶してから、私が行くところへはどこへでもついてきます。
いつも茶の間の風太のベットの隣にポチ君のベットも置き、私がトイレとご飯作りをする以外はだいたいこの部屋にいるので、ポチ君もこの部屋で風太と一緒に寝ていることが多いです。今回も大人しくとてもお利口さんでした。風太も大人しいせいか、基本的に大人しい子とウマがあうらしく、ポチ君は大のお気に入りのようです。