
- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
2025/10/12 15:30:31
熊祭り

山形市内は毎日熊祭りだ!
山形に限らず全国的に熊が人間の住む町まで降りてきて、毎日熊のニュースで盛り沢山である!
今日は昼過ぎに一旦ご飯を食べに仕事から戻ってきたら、旦那が興奮し、さっきニュース速報で、朝山形市の西バイパスを横断した熊がいたので、近隣の住民の方気をつけて下さい、というニュース速報が出たらしい
そだなニュース速報バズメデだ!
こちら側に来てしまったら、山も遠く離れている全くの住宅街なので、知らない住民の方はそんなとこにまさか熊がいるとは思っていないので、本当に危険だ!
最近うちの地区も何度も熊出没で、同じ町内に熊出没の旗が4箇所もある!こんな年は初めてだ!
ここに引越ししてきて、かれこれ20年以上になるが、オライの家はここの団地の一番南西角の土地で、南は森になっており、西側には山がある、引越ししたばかりの頃、二階のベランダで洗濯物を干していた時、山の上の方からガサガサバキバキー!と物凄い音がして、何事だ!とよく見たら、山の上からスライディングして滑り落ちてくるジジイがいるぞ!滑落だ⁉️と思いきや!よーく見たら真っ黒な熊だった事があった!あの時実物の熊を見たのが初めてで、おー!熊だ!と暫く静かに上から観察していたが、本当に滑落しておちたのか、直ぐに又々山の上に急いで登って行かれた!
うちの町内でもずっと何度も熊がウロウロして、山の裏側の国道13号線沿いにも毎日のように出没しているが、うちの裏の道にも熊の糞があったが、そこの道に栗の食いカスが毎日ボロボロ増えてあるのだ!
近くに栗の木が何本かあるのだが、そこの栗の木の持ち主の方が、ちょっと前に看板を置き、読んでみたら、栗を勝手に取らないで下さい!と書いてあったが、ソイヅはよ、人間でなくて熊ですから!
昨日は馬見ヶ崎川の芋煮会の現場にも熊さんが俺にもゴッツォーしてけろ!と来たらしいが、芋煮会シーズンですが、皆さん川原でなくて居酒屋で芋煮会に切り替えた方がいいんでないべかね?なんたべ?
そろそろ怪我人でっぺ!
今頃ホームページ作って貰いました!
元記事:https://ameblo.jp/torananayuki/entry-12938121873.html