- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記










2022年1月16日の午前2時過ぎに、オライの風太が等々旅立ってしまいました。何度も何度も肺炎になっては生き返る!を何十回と繰り返してきたので、今回ももしかして!と先生も体温下がってからも、んでもなー!風太君だからなー!又々復活するかも!的な事も言われた位、何度も何度も生還してきたのだ!本当に凄い犬だった!
先生から、佐々木さん!今回こそは覚悟して下さい!と何度言われた事か!笑
一昨年の秋にでっかい肝細胞癌も見つかり、去年春には一度本当にお亡くなりになったのだが、フータあー!とユサユサ揺らしたら、ドリフのコントのように息をフーーー!っと吹き返し、その後も何度も肺炎になっては生き返りを繰り返し、去年秋にはこんな時だったが、来年には風太と一緒にはもう旅行には行けないだろう、と思い予約が入らない所で福島のコテージに一泊し、日光にも一泊し、日光東照宮にも行ってこれたので、本当にあの時行ってきて良かった!
かかりつけの先生からは、本当に良くして頂き、毎回見事に生還させて貰い、大変大変お世話になりまりましたー!この先生がいなかったら、風太はここまで生きられなかったと思います!本当に!
先生にも挨拶に行った時にも言ったのだが、風太に関しては、全く私は悔いはない!本当に良い獣医さんにも出会い、色んな所に一緒に旅行に行き、私の仕事の上での、全くのパートナーだったが、亡くなる前日の日まで、接客部長の業務を見事にこなしてくれた!最後は顔も上げるのもやっとでしたが、預かり犬の側に伏せして座っているだけで、満足しているようでしたので、少しだけ一緒の空間にいさせてあげた。どんなに具合が悪くても、隣の部屋に隔離をしても、必ず俺もそっちの部屋に行く!と毎回でしたので、好きなようにさせていました。
亡くなってからも、かなりビックリした事があったのだが、日光東照宮に行った時に、徳川家光のお寺で売っていた、一生もんの金の龍神破魔矢を買おうとしたら、TVの占いの番組で木下レオンさんが、これを買うとかなりのご利益があっていいですよ!と言っていたので、オラも買おうとしたら、もう生産が追いつかず、3ヶ月先になる、という事で注文だけしていたのだが、いきなり1ヶ月以上も早く、風太が亡くなった当日に送られてきたのだ!
それだけでも凄い!と思っていたら、一昨日の朝に突然母親からメールがきて、風太の一緒に生まれた妹が、母親の会社の同僚も飼っているのだが、その子も風太と同じ時期に具合が悪くなったと聞いており、風太が去年の春に生き返った話しを母親がしたそうなのだが、そちらの妹も呼吸が止まってからユサユサ揺らしたら、生き返った話を前に聞いていた!そしたらなんと!風太と同じ日の早朝に妹も亡くなっていたそうなのだ!
同じ日に生まれて、同じ日に亡くなるなんていう事があるのか!とかなり驚かされた!
風太はとても穏やかで、犬からもかなり好かれるお犬様だったが、生まれ変わっても又母ちゃんの所に来て欲しい!
断わらったりしてが!笑
皆さんからも可愛がって頂き、風太に変わって、本当に有難う御座いました!^_^
元記事:https://ameblo.jp/torananayuki/entry-12724118621.html