- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
私の自宅に着いたばかりのシン君はゲージの中から「ここはイズコ?」
といった感じで30秒位ちょっとは不安気な顔をしておりましたが、ゲージの扉を開けたと同時に挨拶に来た風太の顔をベロベロとなめ回し、逆にあまりにでっかい幼児に圧倒され、風太は逃げまわり久々おっかなかったようです。
シン様といいますと「遊ぼう!遊ぼう!ってフセしたり色々してるのになんで無視するか!」と風太さんにフセをして礼儀正しく?キャンキャンと文句を言いながら誘っておりました。
その後すぐに風太さんも慣れてきたらしく、、、、ってどっちが客だ!(笑)
プロレスごっこの後、いつもより激しい追いかけっこがはじまり(遊び好きな子とはだいたいこのパターンです)、見ているとオライの風太はどんな相手でも途中わざと止まって見せ、「捕まえられるもんなら、捕まえてみやがれ~」と言わんばかり寸前で逆回転などして巧みに逃げ回ります。
ボルテージが最高潮になると、お互いワンワンキャンキャンと吠えまくりながら走り回るのでとても楽しいようですが、何しろ狭い家なので、シン様はそこら辺に激突し、ドアは外れるわ、額縁は外れるわで、来た初日からギャー!だのウワー!だのワダスの絶叫が近所中に響き渡っておりました(笑)
そしてここから毎日、シンが帰る4月16日までドタバタ劇が始まるのです。
サークルから出す度に毎回目が離せず、あるときは風太と食後のプロレスごっこの最中に近所の人がきて、玄関でしばらくどうでもいい話でゲラゲラ笑って盛り上がり、ハッ!と思い出し中に入ると、もうそこはバズーカ砲で爆撃を受けた後の戦場と化しておりました。こうなるともう笑うしかありません。
シンはとてもやんちゃですが、かなり賢くとにかく飲み込みが早いのです。飼い主さんの家には3週間しかいなかったようでしたが、お座りは飼い主さんが教えてくれていたので、落ち着きがなくなったり、サークルから出すときは必ずお座りをさせ、褒めていたら何も言わなくともすぐに自分からお座りをするようになりました。
性格も言うことなしでとってもいいんです。大きくなったら間違いなく落ち着いた良い子になると思います。今から本当に楽しみです。
大型犬を室内飼いするのは小さいうちは小型犬の3倍くらいは大変かもしれませんが、その分3倍存在感も愛情もわくことが判りました。シンがうちに来てくれて改めて判ったことでした。ありがとう!
もうちょっと続きます。