- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
-
ちょいと前にも登場した、ウサギのハルちゃん! 何回か出張お世話で、お邪魔させてもらいましたが、おっかながりでしたが、あまり怒られた事はありませんてしたが、今回はかなりご機嫌斜めだったらしく、おはようハルちゃん!今回もヨロシクな、と言っただけで、私の声がカスやかましかったようで、後ろ足でバン!バン!とされ、それから、話し掛ける度にバン!バン!されまくり、ウゼーんだよ、オメー声デカイんだ!と怒られまくった。笑。でもこんなに怒られた事はなかったのになー。飼い主さんに報告したら、噛むこともあるので、気をつけて下さいね、って、アンタ噛むんだ⁈
-
私がこの仕事を始めたばかりの年に、かかりつけの、動物病院の先生からの紹介で、ウチを長年使って貰っている、トイプードルのプリン君です。もう一匹の下のジュジュ君と一緒に、来てくれます。プリン君はとても頭が良く、話をしただけで、だいたい理解しているようです。人間にはとても人懐こいが、お犬様には手厳しい所はあるが、オライの風太とこうめとは、仲良くしてくれる。
-
上のプリン君と同じ家族の、ミニチュアシュナウザーのジュジュ君!プリン君とは対照的に、めちゃくちゃ大人しく、とても優しく、労ってくれるのだ。風太と同い年の8歳で、小さい時からきてくれていたので、小さい時は一緒にゴロゴロ転がって遊んだが、今はお互い大人しく成長したので、一緒にコタツでゴロゴロ寝ています。笑。小さい時からジュジュ君とは、かなり気が合うらしい。お互い争い事が嫌いな者同士だからかもね。
-
3年位前から、お泊りにきてくれる、チワワのこはるちゃんと、マルチーズのゆららちゃん。この二匹も対照的で、こはる姉さんはとにかく活発で、面白い子ですが、ゆららちゃんは歳下で、最初に来た時はまだ2歳でしたが、こはる姉さんよりは、格段に落ち着いており、本当に大人しい子でしたが、今はなくなりましたが、一番最初にお泊まりした時は、こはるさんはサークルの中ではとても大人しいのですが、逆にゆららちゃんが、サークルに入ると鳴きだしていました。二回目から以降はサークルでも、二人共とても大人しく、本当に毎回立派です!いつも有難う御座います。
-
つい最近から二回目ほど、お泊りに来てくれた、太陽君!こちらも動物病院の先生からのご紹介で、来てくれました。最近色々な動物病院の先生からも、ご紹介頂けるようになり、嬉しい限りです!本当に有難う御座います!こちらの太陽君は去年秋田から、山形へ引っ越しされてきたらしく、ウチに預けるまで、山形へ来てから、何処にも遠出した事がなかったそうだ。太陽君は若年性白内障で両目が失明しているが、ご自宅では一度もゲージに入った事がないらしく、多分預かりは無理だと思っていたので、ダメな場合は、次回からご自宅へお伺いしての、お世話になるかもしれません、とご自宅に行っての打ち合わせも、両方させて貰っていましたが、少しだけご自宅で、ゲージトレーニングをして貰い、預かった所、最初ヒャーヒャー言ってましたが、サークルでもとても大人しく、何も問題ありませんでした。とてもお利口でした。
-
さっき犬チームを寝かせてから、又エスポートに温泉入りに行ってきた。本当はプールもしたいのだが、連日の忙しさで、プールなんかに行ったら、浮いて来そうな予感なので、今日も止めておいた。
しかし、イケメンの先生の素っ裸を久しく見ていない!アレを見るのが一番の楽しみで、寿命をのばしていたのに、逆に寿命が縮んだかもしれん!
プールはお正月明けないと、いけねーな。来年又素っ裸を拝みに行こう!