- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
-
こちらは山形市のみはらしの丘の公園です。この日は仕事が暇で、等々オラは終わるかもしれん!とチラシ配りに行こう!と思い立ち、物凄く天気が良かったので、近くに風太とこうめも遊ばせる所がないか?と思いついたのが、みはらしの丘でした。こちらは仕事を始めたばかりの時、に一回チラシ配りをした事があったが、今回は二回目の8年振りでしたが、あの時よりかなり家が建っており、随分配る場所が増え、50枚位のチラシが、あっという間になくなり、あとはこの写真の公園で、風太とこうめと思いっきりギャーギャー騒ぎ、一番飼い主がウルサイのだが、この後散々一時間位芝生を走り回った挙句、見兼ねた管理事務所の方が出てきて、おーい!おーい!芝生は犬入れちゃダメなんだよ〜!と注意されたのだ。ダメだったんですか〜!ごめんなさ〜〜い!とそこら中にコダマした。私のお客さんも遊ばせてきた、と言っていたので、知らないで芝生に入れて散歩している人が、他にも沢山いると思われるが、私はこんな仕事をしている身なので、一際恥ずかしかった!今は公園など犬が入れない所が増えたので、散歩代行の仕事の時は、公園などには入らないようにしていたのに、迂闊だった。みはらしの丘の皆様すみませんでした。しかしこんなに良い公園なのに、犬が入れないとは残念だ。それだけ、マナーが悪い飼い主が増えているのだろう。
-
前々回も登場した、人懐こいぎょうざ君
-
同じく上のぎょうざ君の家族の、しゅうまいちゃん
-
お馴染み、いつもお泊まりに来てくれる、こいさん
-
お馴染み仙台のボさん、みさん
-
オライのゆきさん、志村動物園のわさおを鑑賞中です。笑