- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
毎年やっている七日町の企画で、前回もこのブログに書きましたが、前回は飲み過ぎて、次の日が私も友達も仕事で大変なことになってしまったのだ。今回は朝一番にお客様犬を動物病院に連れて行く仕事の後に、南陽市での散歩の仕事も毎日しており、トンボ返りで天童での仕事など目白押しのため、何が何でも倒れるわけにはいかんのだ!今回はゲロ吐きませんように!と神様にお願いし、気合いを入れた!飲み過ぎなければいいだけなのだ(笑)
これがかなりのお得もお得で、3500円で5件も回れるのだが、どこの店も宣伝のために、一押しの料理2,3品と、うま~い酒を色々用意してくれるのだ。お酒はそこそこのお店で一人一杯のみだが、五件回れるので、5杯も飲めるのだ!
ほして今回は3人で回りたいところ一人1件決めていてな、と友達から言われていたので、今回こそ寿司屋に行きたい!と自宅で何度か利用している花寿司さんを希望した。ここが本当においしいのだ。大将も私と同じB型人間で、話もかなりオモシャイ。しかし皆考えることは一緒で、寿司屋さんと料亭などは一番の行列になるのだ。
5時30分からホットなる広場で受け付け開始で、6時スタートなのだが、私たちは6時に待ち合わせしたが、既にかなりの人でごった返し状態でした。まずは前回も行った、焼き肉の丸源で、柔らかい前回よりもおいしい肉とビールを堪能し、私の希望の花寿司に行ったのだが、やはりすごい行列なので、私も友達の旦那さんも並んでまで食べたくないのだ。私はただ腹が減っているので、とにかく次々腹に入れたい!ただそれだけだった。かなりエヤスクサイ。
次は友達推薦のキムさんの韓国酒場に行き、おいしいカクテキともっちりチジミとめちゃくちゃおいしいマッコリを飲んだ。私はマッコリが大好きなのだ。マッコリは外れが多い中、こちらはかなりうまかった!
次は友達の旦那さんが行きたかった、雲雀野に行き、二次会向けのおしゃれなお店でした。昔は別の場所にあったらしいが、儲かって今の新しいおしゃれなお店を再オープンしたらしい。これが全てが納得できたお店で、自家製の燻製チーズ、燻製ベーコン、燻製鴨、を赤ワインで食べたのだが、これがうまいのなんのって、ワインもめちゃくちゃおいしいのだが、更に燻製物が「なんじゃあこりゃあ~~!」と松田優作風に叫びたくなるような、本当においしいお店だった。最初さっぱり「こだな所行きたくねーな」と内心思っていたが、つれて行って貰いありがと様ね!
今回の絶対行かなくてはいけない指定店が岩淵お茶やで、和菓子と抹茶でしたので、一番最後に行くことにしており、4件目の最後の鳥を飾る店は、3人一致の、やはり前回の指定店になっていた3人初めて行ったのだが、machiーya傳々という居酒屋に又行き、前回いきなり日本酒の14代を出してくれ、この上ないうまさに一同大興奮して、そのまま帰れば良い物を、皆14代の旨さが忘れられなくなり、5件回りきった後に別な寿司屋に入り、宮城の日本酒をみんなで又飲んだのだ。これがとどめを刺したようで、夜中から次の日まで各々の会社で皆苦しむはめとなった。
今回も14代を期待したのだが、酒は出羽桜であったが、なんのなんの!やっぱり受賞した酒だ!又もやモッキリで皿に溢れるまで並々に、かっこいい兄ちゃんがついで下さり、ここは酒も料理もうまいが、アルバイトの兄ちゃんの質もかなり良いのだ!私の絡みにもスムーズについてきてくれる。いちいち兄ちゃんに絡むので、友達の旦那さんが毎回ホローしてくれておった。迷惑な客だ。
そしてシメの最後の料理は3人とも冷たい肉そばを頼んだのだが、これが大正解だった!この上なくうまく、次回11月に高校の同級生と飲み会をするのだが、友達とこの日次回の飲み会ここですっぺ!と即決まった。ただ次回日本酒がおいしい店なので、皆次の日生きて各々仕事に就けるかが非常に今から心配だ。日本酒は破壊力が半端ないので、飲み過ぎると次の日かなりの確率で死亡する。
で。今回は私は次の日は朝からバリバリ大丈夫だったのだが、友達は午前中ちょっとだけヤバかったらしい。毎回歩き周りのチャンポンがかなり効くのだが、友達は受付する前にホットなる広場にいた秀鳳さんが試飲ど~ぞ~!と三種類の酒を勧められ、ここで3種類いったら、最後又とどめ刺されるな、と思い私は男山だけをうまいな〜、と頂いた。友達にも「しょっぱなから、いきなり日本酒三杯いったら危険だね」と言おうとしていたところ、友達は既にものすごい早さで、3つ見事に飲み干しておったのだ(笑)これが効いたのだと思われる(笑)
とにかく七日町のドリンクテーリングはオモシャイ!そして私はお邪魔虫なのだが、この三人で飲むのが更にオモシャサを倍増する。いつも誘って貰い本当にありがとうございます。