新加盟店

日記アーカイブズ

2010年11月一覧(8)

2010年12月一覧(1)


2011年01月一覧(12)

2011年02月一覧(11)

2011年03月一覧(1)

2011年04月一覧(1)

2011年06月一覧(3)

2011年07月一覧(5)

2011年08月一覧(5)

2011年09月一覧(5)

2011年10月一覧(4)

2011年11月一覧(2)

2011年12月一覧(1)


2012年01月一覧(3)

2012年02月一覧(2)

2012年03月一覧(1)

2012年05月一覧(1)

2012年06月一覧(2)

2012年07月一覧(3)

2012年08月一覧(3)

2012年10月一覧(1)

2012年11月一覧(1)

2012年12月一覧(4)


2013年01月一覧(3)

2013年02月一覧(5)

2013年03月一覧(1)

2013年04月一覧(4)

2013年05月一覧(3)

2013年06月一覧(2)

2013年07月一覧(5)

2013年08月一覧(3)

2013年09月一覧(4)

2013年10月一覧(3)

2013年11月一覧(3)

2013年12月一覧(5)


2014年01月一覧(3)

2014年02月一覧(4)

2014年03月一覧(4)

2014年04月一覧(5)

2014年05月一覧(4)

2014年06月一覧(3)

2014年07月一覧(4)

2014年08月一覧(1)

2014年09月一覧(3)

2014年10月一覧(4)

2014年11月一覧(4)

2014年12月一覧(4)


2015年01月一覧(2)

2015年02月一覧(2)

2015年03月一覧(2)

2015年04月一覧(3)

2015年05月一覧(1)

2015年06月一覧(1)

2015年07月一覧(2)

2015年08月一覧(3)

2015年09月一覧(4)

2015年10月一覧(2)

2015年11月一覧(4)

2015年12月一覧(19)


2016年01月一覧(3)

2016年03月一覧(1)


2020年02月一覧(1)

2020年03月一覧(4)

2020年04月一覧(11)

2020年05月一覧(4)

2020年06月一覧(5)

2020年07月一覧(6)

2020年08月一覧(1)

2020年09月一覧(3)

2020年10月一覧(5)

2020年11月一覧(15)

2020年12月一覧(7)


2021年01月一覧(6)

2021年02月一覧(1)

2021年03月一覧(3)

2021年04月一覧(3)

2021年05月一覧(5)

2021年06月一覧(1)

2021年07月一覧(4)

2021年08月一覧(4)

2021年09月一覧(2)

2021年10月一覧(4)

2021年11月一覧(5)

2021年12月一覧(4)


2022年01月一覧(2)

2022年03月一覧(2)

2022年04月一覧(2)

2022年05月一覧(4)

2022年06月一覧(3)

2022年07月一覧(1)

2022年08月一覧(1)

2022年09月一覧(1)

2022年11月一覧(1)

2022年12月一覧(2)


2023年01月一覧(2)

2023年02月一覧(1)

2023年03月一覧(2)

2023年04月一覧(4)

2023年05月一覧(2)

2023年06月一覧(2)

2023年07月一覧(3)

2023年09月一覧(2)

2023年11月一覧(3)

2023年12月一覧(2)


2024年03月一覧(1)

2024年04月一覧(2)

2024年05月一覧(3)

2024年06月一覧(1)


接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324

自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。

関連店舗

ペットシッター とら

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

接待部長風太、助手こうめさんの新着日記

2015/09/03 13:41:44
バカ殿様を見るオライの猫
今度のブログはどこのワンちゃん、猫ちゃんにしようかな、と写真を探していたらオライのゆきさんがテレビ鑑賞している写真が出て来たので、急遽オライのゆきさんを出してみた(笑)

オライの家には猫二匹、犬二匹がいるが、中でも一番の古株は猫チームで、キジトラ白の七菜さん御年14歳か15歳と、真っ白のゆきさん御年10歳か11歳(うちの猫は代々拾い物なので時がたつにつれ年齢を忘れる。)がいるのだが、二人は全く正反対な性格で、七菜さんは小さいときから気性が荒く、神経質で気高く、私にしかなついていなかったが、最近バサマ化してからやっと性格が丸くなってきたようで、旦那もいじれるようになってきた位だ。

ゆきさんは性格はおっとりしており、来たときから今も七菜さんから近づくとシャーとされているが、へのカッパのノープロブレムで、どこでも寝られるタイプなのだ。実際新しいベットなどを買ってきても全部七菜さんが占領してしまうので、ゆきさんはベットの下や、爪磨きの上や、犬のゲージの上などで寝ておる。ですが冬の寒い時期は流石のゆきも七菜と一緒にベットの中に入り寝るのだが、ついこの間日中二階に行くと二人ぴったりくっついて一緒に寝ていたことがあり、エライたまげたことがあった。

前までは考えられない光景だったので、二人を褒め称えたのだが、ワダスの声がうるさい、と七菜から注意を受けた。七菜をだっこしながらテレビを見て一人でゲラゲラ笑ったりすると、必ず「にゃ~~~~~」うるさい、と毎回注意される(笑)そんなことはどうでもいい。

そんな七菜の前ではゆきは一応少し控えめにしているようだが、食事とテレビは譲れないようで、この方の唯一の楽しみは食べることと、テレビ鑑賞で、七菜はほんの少ししか食べなくても良いのだが、ゆきさんはそこに餌が山盛りあれば、際限なく吐くまで食べ続ける。なので餌は犬チームと同じく、朝晩一日二回にしているのだが毎回七菜の残りも全て食べてくれているらしく、ゆきさんは七菜さんの体重の倍はあるらしい。

そしてもう一つのゆきさんの楽しみのテレビ鑑賞は、この写真のように座る所がだいたい決まっており、テレビのど真ん前のテーブル端で座って見ておる。それも球技のテレビが好きとか、動物のテレビが好きなどではなく、ドラマもニュースもコマーシャルも微動だにせずずっと見続けているのだ。うちの連中ではテレビを見るのはゆきさんだけで、あとは誰も興味がない。

この写真はゆきをこよなく愛する旦那に単身赴任中に送った写真だが、まさか志村けんのバカ殿様も見ていたとは(笑)





 

ページトップへ