- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
歳は5歳で男盛りまっただ中である。
この写真でもおわかりのように、雪景色でかなり前の写真だが、今年の3月始めあたりに撮ったものだ。相変わらずアップするのが遅すぎる!ごめんなさい。
飼い主さんが右腕を骨折したために、代わりに息子さんが散歩をしてくれていましたが、息子さんが忙しい時期だったために、私は朝だけ頼まれ、毎日ケンちゃんの散歩に2週間以上通いました。夕方は息子さんがしてくれていたそうです。
ケンちゃんとは風太とこうめがトリミングして貰っている親戚のうちで何回か一緒になったことがあり、前から知っていたのだが、今回の依頼は最初その親戚から電話が来たのだが、ケンちゃんのお母さんが右腕を骨折し、誰かうちまで散歩に来てける人いねべかね?と聞かれたらしく、私を紹介してくれたのだ。本当に有り難い話だ!誠に有り難うございます!
ケンちゃんはとても大きいゴールデンなのだが、トリミング中も本当にお利口で、最初トリミング台に登るときも、自分からヨイショ、と両前足をトリミング台にかけてくれるので、後は一人でも簡単にお尻を持ち上げれば乗せられるそうで、一通りブラッシングをしてからシャンプーをするのだが、トリミング台を流しの隣に密着させてあり、ケンちゃんシャンプーするからこっち来て、と言えば今度は流しに自分から歩いて行き、流しにピッタリフィット状態で収まり、シャンプーを大人しく気持ちよさそうにして貰い、今度はシャンプーが終わると、ケンちゃんシャンプー終わったから今度又こっちさ来て、と言えば又素直にトコトコトリミング台に来てくれ、今度は二人がかりでドライヤーで乾かすのだが、これまた大人しく終わるまで本当にパーフェクトにお利口さんなのだ。
こんなお利口なケンちゃんしか見たことがなかったので、私はやったー!と喜んだ。いやいや喜んではいかん!飼い主さんは骨折しているのだった。不謹慎もはなはだしい。ごめんなさい。
しかしこの2週間は本当に色々なことが起こり、時にはハラハラドキドキな場面もありましたが、結果オーライでしたので、またもこんなことを言っては飼い主さんには不謹慎ですが、本当に楽しい散歩をさせて貰いました。
楽しい話や、嘘だろ!やっちまったな~!睦子!と言う話は又長くなりますので次回お話しします。