- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
ショコラ君はうちと同じ団地に住んでおり、8年前にこの仕事を始めた頃、チラシ配りをしてまずは一番最初はうちの団地から一件一件訪問し、仕事の内容を聞いてもらったのだが、「同じ団地に住んでいる佐々木という者なんですが、」などと言っても260件もあり、比較的あの当時は新しい団地でしたが、うちの周りのご近所さんなら、皆さん動物を飼っていない方もピンポ~ン!とインターフォン越しでも玄関に出てきてくださり、お話を聞いてくれましたが、ちょっと離れただけで、ほとんどインターフォン越しで断れまくりでした。世の中そんなに甘くはない、と言うことをまざまざと思い知らされた。
そんな中、わざわざ玄関に出て来てくださり、親身に説明を聞いてくださる方も当然いましたが、本当にごく少数でした。本当に有り難く思いました。
ショコラ君の飼い主さんは、チラシを配ったときは留守だったらしく、私のチラシを見て夕方すぐに問い合わせのお電話を頂き、それが問い合わせの電話でも第一号のお電話でしたので、かなり嬉しく、夕方すぐにお伺いして説明させて貰った記憶があります。それから何度もうちを利用して頂いている、とても有り難いお客様だ。
そして毎日チラシ配りを続けたが、そこから1ヶ月間問い合わせの電話も、当然依頼の電話も一切鳴らず、このまま何も始まってもいないのに、この商売は終わってしまうのでは?とまじめに考えたくらいだ。
あの当時はショコラ君も元気に朝晩散歩しており、たまに風太も近所を散歩中にショコラと会うとお互い嬉しくって、戯れていた記憶がある。
そして突然だったが、多分震災になってまもなくの頃だったと思うが、ショコラのお母さんが突然一人でうちにやってきて、ショコラが突然歩けなくなり、背中の珍しい部分がヘルニアになったらしく、手術したが歩けなくなってしまった事を報告しにきてくれた。
ダックスは胴が長いので、とにかく椎間板ヘルニアになる子が多く、実際自分の目でよく見ていたが、近所の仲良し犬のショコラ君もそんな事になってしまい、私も大変ショックでした。
ですが動物とは皆さんそんな障害をものともせず、心配しているのは周りだけで、本人はいたっていつも通り元気で、いつもの笑顔で大喜びで、足を引きづって前足だけでもかなりの高速で風太に駆け寄り、家中を二匹で走り回っておりました。
ショコラは風太と同じミニチュアダックスですが、ちょっと大きめのダックスで、風太はただのデブでデカイが、ショコラはとてもスマートだが、ただ単に骨格がでかいのだ。この写真にはカニンヘンダックスでも極小のこうめと、風太とのダックスのスリーショットはまさしく大中小という感じで写っているのでかなり面白い。
ショコラの首にある青いドーナツのようなものは、足が全く動かなくなってから、度々自分の足を食べてしまい、目を離すと必ず血だらけになるそうなので、エリザベスカラーを常につけているのはかわいそうだからと、飼い主さんが選んでくれたものだ。
私も別の犬で、半身不随になった子が自分の足を食べているのを直に見たことがあるが、犬は自分の体の一部が不要だと思ったら、本能で食べてなくしてしまう習性があると、まえに動物病院の先生に聞いたことがある。
ショコラは性格がとても穏やかで、めちゃくちゃ性格が良いので、風太とも気が合い、珍しくおっかながりのこうめもショコラを大好きで、二人の後ろをいつもついて行く。
前回近所の催しでショコラ宅にお邪魔したとき、ショコラは人が沢山集まるので、別の部屋に隔離されていたのだが、私の声はただでさえ人一倍デカイので、私の声にショコラが異常に反応するそうで、玄関口で飼い主さんから「佐々木さんシー!ショコラ佐々木さんさ反応するから」とはじめに言われたのだが、時既に遅く、私がしゃべる度に隣の部屋から「ヒーヒー」というショコラの会いたいけど会えない、悲痛な叫び声がとどろき回っておった(笑)
催しが終わってやっとショコラが私の膝の上に来てくれたのだが、相変わらず元気で大歓迎され、本当に可愛い。いつも使ってくださり本当に有り難うございます。