新加盟店

日記アーカイブズ

2010年11月一覧(8)

2010年12月一覧(1)


2011年01月一覧(12)

2011年02月一覧(11)

2011年03月一覧(1)

2011年04月一覧(1)

2011年06月一覧(3)

2011年07月一覧(5)

2011年08月一覧(5)

2011年09月一覧(5)

2011年10月一覧(4)

2011年11月一覧(2)

2011年12月一覧(1)


2012年01月一覧(3)

2012年02月一覧(2)

2012年03月一覧(1)

2012年05月一覧(1)

2012年06月一覧(2)

2012年07月一覧(3)

2012年08月一覧(3)

2012年10月一覧(1)

2012年11月一覧(1)

2012年12月一覧(4)


2013年01月一覧(3)

2013年02月一覧(5)

2013年03月一覧(1)

2013年04月一覧(4)

2013年05月一覧(3)

2013年06月一覧(2)

2013年07月一覧(5)

2013年08月一覧(3)

2013年09月一覧(4)

2013年10月一覧(3)

2013年11月一覧(3)

2013年12月一覧(5)


2014年01月一覧(3)

2014年02月一覧(4)

2014年03月一覧(4)

2014年04月一覧(5)

2014年05月一覧(4)

2014年06月一覧(3)

2014年07月一覧(4)

2014年08月一覧(1)

2014年09月一覧(3)

2014年10月一覧(4)

2014年11月一覧(4)

2014年12月一覧(4)


2015年01月一覧(2)

2015年02月一覧(2)

2015年03月一覧(2)

2015年04月一覧(3)

2015年05月一覧(1)

2015年06月一覧(1)

2015年07月一覧(2)

2015年08月一覧(3)

2015年09月一覧(4)

2015年10月一覧(2)

2015年11月一覧(4)

2015年12月一覧(19)


2016年01月一覧(3)

2016年03月一覧(1)


2020年02月一覧(1)

2020年03月一覧(4)

2020年04月一覧(11)

2020年05月一覧(4)

2020年06月一覧(5)

2020年07月一覧(6)

2020年08月一覧(1)

2020年09月一覧(3)

2020年10月一覧(5)

2020年11月一覧(15)

2020年12月一覧(7)


2021年01月一覧(6)

2021年02月一覧(1)

2021年03月一覧(3)

2021年04月一覧(3)

2021年05月一覧(5)

2021年06月一覧(1)

2021年07月一覧(4)

2021年08月一覧(4)

2021年09月一覧(2)

2021年10月一覧(4)

2021年11月一覧(5)

2021年12月一覧(4)


2022年01月一覧(2)

2022年03月一覧(2)

2022年04月一覧(2)

2022年05月一覧(4)

2022年06月一覧(3)

2022年07月一覧(1)

2022年08月一覧(1)

2022年09月一覧(1)

2022年11月一覧(1)

2022年12月一覧(2)


2023年01月一覧(2)

2023年02月一覧(1)

2023年03月一覧(2)

2023年04月一覧(4)

2023年05月一覧(2)

2023年06月一覧(2)

2023年07月一覧(3)

2023年09月一覧(2)

2023年11月一覧(3)

2023年12月一覧(2)


2024年03月一覧(1)

2024年04月一覧(2)

2024年05月一覧(3)

2024年06月一覧(1)


接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324

自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。

関連店舗

ペットシッター とら

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

接待部長風太、助手こうめさんの新着日記

2014/12/11 21:50:13
ガビ~ン!昨日は天国!今日は地獄!
昨日は午後から暇だったので、友達とラーメン屋に行き、私が連れて行った峠の茶や(餅屋さんだが、ラーメンもとてもおいしく、ここにくると必ず餅とラーメンのセットを頼む。こちらのお母さんがこれまた人当たりの良い方で、元気をくれる)は、はるばる新山釣り堀の所まで行ったのに、休みだったので、友達が勧めてくれた県庁近くの玄龍というラーメン屋さんに行ったのだが、これがあまりのうまさにオラはかなり興奮した。

名前は聞いたことがあったが、自分の中ではさっぱりマークしていなかった所だったので、こんなにうまい所を紹介して貰って、と友達に感謝した。

友達はここに来るとワンタン麺を注文するんだ、と言っていたが、ワンタン麺だけでは私は絶対足りないな、と思い、醤油ラーメンとぎょうざとご飯のセットを注文したが、来てビックリ!ご飯がどんぶりに山盛りで、これは流石の私でも、うがいべ。と笑いながら食べていたが、ラーメンも透き通ったスープでめちゃくちゃおいしく、麺も細麺でモチモチでとてもおいしく、餃子もとてもおいしく、ご飯も新米なのか、これまたうまく、思わず店内で「うめ~!なんだ!このご飯!」と何度も叫んだ。かなりうるさい客だ。

結局残す事なく完食したが、あまりおなかいっぱいになった、と言う感覚がなく、友達に「それは異常だ」と言われた。だから脂肪肝でボッコボコだね~。と医者から言われるのだろう。流石にそろそろ糖尿病か、痛風になりそうなので、夜はリンゴだけにした。

その後、若者からおばちゃんまでの幅広い年代から人気のファッションセンターしまむらで、私の冬物を買うため、つきあって貰った。それをオラ達の間ではしまむらツアーと呼んでいる。

私は女のくせにファッションなどどうでもよく、いつもボロぞうきんのような格好をしておる、というか、めんどくさいのでジャージが多い。お客さんなどは言わなくても皆知っているであろう。

ですがシジュウもとっくに超え、旦那の転勤で都会に行く回数も格段に増えたため、流石にボロぞうきんの状態で東京に行くのは恥ずかしいので、今回しまむらツアーに同行して貰った友達は、高校からの仲の良い同級生なのだが、とてもセンスがあり、いつもばっちり決めてくるので、オラの服を全て選んで貰っている。

夏に東京に行くときにしまむらに行き、その時噂には聞いていたが、めちゃくちゃ何でも安い上に、偽物のセレブな服もたくさんあり、着ようによっては、安物には見えない服も多いのだ。恐るべししまむら!

最近一人でいる時間が増えたせいか、ボロぞうきん化が酷くなっていたので、たまには女を感じるような、スカートを買ってみようと初めて試み、スカートを友達に選んで貰ったのだが、私が絶対選ばない服を次から次と、試着室に持ってきて、それをただひたすら試着するだけなのだが、次々丈の短いスカートやワンピースなどを持ってくるのだ。

来年ジジュウゴにもなるバサマが、膝上よりも格段に短いスカートを着て、披露するのだが、20代初めから喪服くらいしかスカートをはいたことがなかったので、股ぐらがスースーして気になってしようがない。

流石に3着目を持ってきた頃、「明日明日シジュウゴなのに、オメこだい短いスカートかくが?」と聞いたところ「はがね!」と笑いながら一言で返された。自分がはけないから、他人にはかせるのがおもろいらしく、持ってきたようだ。

結局良さそうなスカートがなかったので、真っ白の丈が短めのパンツを選んで貰い、上の半袖もこれまたセレブな感じで、自分で言うのもなんだが、い~い女にして貰った。誰も見ていないので、なんとでもホラが吹ける。

今回は本物のセレブのお客様とランチを一緒に食べるので、冬物セレブを選んで貰ったのだが、これが念願のニットワンピースで、コートも選んで貰い、これまた自分で言うのもなんだが、「いけてる?ワダシ?」とイッキツカシ、しまむらであっちこっち歩きまくり、またも色々試着しまくった。迷惑な客だ。これを着て来週挑む。

と、昨日はとっても楽しかったのに、今日新しいお客さんの所に車を停めようと、バックした瞬間!ゴゴゴ~と道の脇に突起した岩にバンパーが見事に刺さり、穴が開いてしまった。ガ~ン!

ほして又もやスバルの担当者に連絡すると、毎度の事でなれているらしく、「なんということでしょう、さようでございますか、今日は会社休みですので、明日見せて下さいませ。お待ちしてま~す。」と明るくメールで返ってきた。(笑)

いったい何のためにオラはあくせく仕事しているのであろうか?

おわり。








 

ページトップへ