新加盟店

日記アーカイブズ

2010年11月一覧(8)

2010年12月一覧(1)


2011年01月一覧(12)

2011年02月一覧(11)

2011年03月一覧(1)

2011年04月一覧(1)

2011年06月一覧(3)

2011年07月一覧(5)

2011年08月一覧(5)

2011年09月一覧(5)

2011年10月一覧(4)

2011年11月一覧(2)

2011年12月一覧(1)


2012年01月一覧(3)

2012年02月一覧(2)

2012年03月一覧(1)

2012年05月一覧(1)

2012年06月一覧(2)

2012年07月一覧(3)

2012年08月一覧(3)

2012年10月一覧(1)

2012年11月一覧(1)

2012年12月一覧(4)


2013年01月一覧(3)

2013年02月一覧(5)

2013年03月一覧(1)

2013年04月一覧(4)

2013年05月一覧(3)

2013年06月一覧(2)

2013年07月一覧(5)

2013年08月一覧(3)

2013年09月一覧(4)

2013年10月一覧(3)

2013年11月一覧(3)

2013年12月一覧(5)


2014年01月一覧(3)

2014年02月一覧(4)

2014年03月一覧(4)

2014年04月一覧(5)

2014年05月一覧(4)

2014年06月一覧(3)

2014年07月一覧(4)

2014年08月一覧(1)

2014年09月一覧(3)

2014年10月一覧(4)

2014年11月一覧(4)

2014年12月一覧(4)


2015年01月一覧(2)

2015年02月一覧(2)

2015年03月一覧(2)

2015年04月一覧(3)

2015年05月一覧(1)

2015年06月一覧(1)

2015年07月一覧(2)

2015年08月一覧(3)

2015年09月一覧(4)

2015年10月一覧(2)

2015年11月一覧(4)

2015年12月一覧(19)


2016年01月一覧(3)

2016年03月一覧(1)


2020年02月一覧(1)

2020年03月一覧(4)

2020年04月一覧(11)

2020年05月一覧(4)

2020年06月一覧(5)

2020年07月一覧(6)

2020年08月一覧(1)

2020年09月一覧(3)

2020年10月一覧(5)

2020年11月一覧(15)

2020年12月一覧(7)


2021年01月一覧(6)

2021年02月一覧(1)

2021年03月一覧(3)

2021年04月一覧(3)

2021年05月一覧(5)

2021年06月一覧(1)

2021年07月一覧(4)

2021年08月一覧(4)

2021年09月一覧(2)

2021年10月一覧(4)

2021年11月一覧(5)

2021年12月一覧(4)


2022年01月一覧(2)

2022年03月一覧(2)

2022年04月一覧(2)

2022年05月一覧(4)

2022年06月一覧(3)

2022年07月一覧(1)

2022年08月一覧(1)

2022年09月一覧(1)

2022年11月一覧(1)

2022年12月一覧(2)


2023年01月一覧(2)

2023年02月一覧(1)

2023年03月一覧(2)

2023年04月一覧(4)

2023年05月一覧(2)

2023年06月一覧(2)

2023年07月一覧(3)

2023年09月一覧(2)

2023年11月一覧(3)

2023年12月一覧(2)


2024年03月一覧(1)

2024年04月一覧(2)

2024年05月一覧(3)

2024年06月一覧(1)


接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324

自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。

関連店舗

ペットシッター とら

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

接待部長風太、助手こうめさんの新着日記

2014/07/22 14:32:11
クルエラ様のお預かり
 こちらのかわいいボーダーコリーは、長谷堂にあるフェアウェイペットメモリアルパークの看板娘、クルエラ様である。

 クーちゃんは前にもこのブログに登場したことがあったが、何年か前から毎月、毎月、うちを使って貰っている、いつもありがとうございます。

 もう今年で15才になるのだそうだが、ボーダーで15才まで生きる子は珍しいそうだ。

 彼女は今でもとても達者だが、去年位までスキあらばいたずらなどをしていたが、ちょっと前からうちにくると、家の中を何をするでもなく、ただひたすら気が済むまで歩き回るようになり、途中で自分のゲージに入れたときには、ゲージのなかでもいつまでもグルグル歩き回るようになってしまった。

 なので今の預かりは、クーちゃんのゲージは開けっ放しにして、気が済むまで家中を歩き回って貰っている。他の預かり犬がいるときにはみんな順番で家の中を自由にして貰っているので、クーちゃんがそこら辺で寝たら自分のゲージにハウスして貰い、次のワンちゃんをだしているが、他に預かり犬がいないときは、私が家にいるときはず~っとゲージを開けっぱなしにして、家中を自由にして貰っている。そして午後などはこんこんと夕方まで眠り続けるようになった。

 もうイタズラも一切しなくなり、そこら辺の物や風太やこうめでつまずくときもあるので、風太やこうめはクーちゃんが歩き始めると踏みつぶされないように巧みに低いテーブルの下に避難し寝ている。(大きいクーちゃんは入ってこれないので)そして彼女が寝たのを確認すると、二人でモソモソとテーブルの下から出てくるのだ(笑)

 クーちゃんは訳もわからず歩き回っているようだが、人恋しいようで必ず歩き回っているときでも、私に毎回挨拶にやってくる。そして疲れ果てると私や風太達の隣で横倒れになり寝てしまうのだ。とてもかわいい。

 顔は老犬とは思えない、とても若々しいかわいい顔をしている。真ん中の写真は他の預かり犬と一緒に写っているので、去年に撮ったものと思われます。

 犬が少し年取ってきたな、と感じるとあれよあれよと老化のスピードが加速し、必ずほとんどの子が通るべき道だが、毎回自分の犬が年老いていく様を見るのは辛いものだ。

 クーちゃんは沢山の人から愛され、飼い主さん以外のスタッフの方も、もう一人のお母さんのようで、毎日クーちゃんはペットパークに飼い主さんと一緒に出勤している。私はクーちゃんをペットパークに毎回送迎しているのだが、飼い主さんがいないときは、毎回もう一人のスタッフさんに「クーちゃん面倒かけねっけが?」と何かある時には「ごめんな~佐々木さん」などと謝ってくれたりすることもあるのだ。このお二人は本当に良い方なのだ。

 私的にはわかっていることなので、全然サスカイない。お利口だった子でも老化で段々変わっていきます。こればっかりは本人がなりたくてなっているわけではないので、しようがないことだ。私は介護の方の依頼も最近増えてきたが、老化と言ってもいろんなケースがある。

 クーちゃんの飼い主さんもこれまたいい方で、本当に上手に育てられた。お客さんもクーちゃん目当てでも沢山やってくるようなので、見ていると本当に福がある子だな~、と思う。本当に幸せな子だ。

 クーちゃんはまだまだ達者なので、これからも周りの皆さんに元気を送って下さいね。いつも使って下さりありがとうございます。

 
フェアウェイペットメモリアルパークさん

http://www.fairway-pet-memorial-park.jp/

ページトップへ