- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
新しい独身寮はとても広く、備え付けのクローゼットもあり、ベランダがこれ又広く、本当にこれ以上ないほど至れり尽くせりで、社長さんの愛情が伝わってくる室内だった。
30日の夜から山形を出発し、川崎に着いたのは次の日だったが、3月31日、4月1日、2日といたが全て快晴で、あちらは桜が満開だった!
旦那がつい最近まで住んでいた埼玉には二回行ったことがあったが、あちらも十分歩いている人が大勢いるな~、と思っていたが、な~んのなんの、川崎は平日の日中もここは中華人民共和国なのか?と勘違いするくらい歩いてる人がウジャウジャおる。
ほしてデカイ道路の真ん前なので、夜中のトラックの爆音がひっきりなしに聞こえ眠れね~のだ。まるで修行だ。隣の物音は何一つ聞こえてこないのに、外の音は台所の換気扇を通して聞こえてくるようだった。
次の日家電製品が午前中配達され、今度は旦那と埼玉に向かい、かたづけきれなかったものをマッハでダンボ^ルに詰め、掃除して何とか2時の引き渡しに間に合い、又川崎に戻ったが、夕方遅くなりお互い疲れ果てたので、テーブルや食器棚など買いに行く気力が残っていなかった。
1日は旦那は仕事に行ったので、全くわからない川崎の町を一人で運転しニトリを探し、買い物が終わった。おまけにでかいスーパーにも行ってきた。私ってすげ~!まるで中華人民共和国のような町の中を、車でびくびくしながら誰も引かずに帰って来たのだ。
細い道を通ると必ずベビーカーを押した母ちゃん達の集団などがそこら中にウジャウジャいる。とてもオソロスイ。
頭痛がしてきたのでここらで失礼