- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
私は仕事の都合もあり、30日の午後から自分の車で埼玉に向かう予定でいたのですが、旦那は3月29日30日31日の三日間で引っ越しをおわす予定でおりました。
ところが28日に秋田の親戚の方がお亡くなりになったと連絡が入ったそうで、この間自分のお父さんの葬式にも来てくれた方なので、葬式だけ30日に出席するため29日の夜に車で山形に帰ってきて、次の日今度は朝7時に秋田へと車で向かい、結局山形に帰ってきたのは、夜の7時30分頃になり、喪服をガラガラ着替え便所に行ってから、今度は旦那の車は自宅に捨てていき、私の車でみんなで出発した。
不幸というのはいつ来るかわからない、こればっかりは、しようのないことだ。この間の自分のお父さんの葬式のお礼も、皆さんにご挨拶できたようで、無理してでも長男が行って良かったと私も思った。
ですが無理な設定だった、31日に埼玉の部屋の引き渡しと、川崎の寮に電化製品の配達が重なってしまったので、私も手伝いに行くことになったのだが、29日に旦那は一人で埼玉のある程度の荷物を川崎に移動し、夕方その足で山形に車で帰ってきたのだ。
30日は夜8時ちょっと前にみんなで山形を出発し、私も佐野位までは運転をしていったが、雨風がもの凄く、いつもよりかなり時間がかかってしまった。帰りは私一人で川崎から首都高を抜けて帰らなければいけなかったので、首都高なんて自分には一生運転できないだろう、と思っていたので、首都高に入る前に帳面を取り出し、とにかく分岐が沢山あるので、いちいち右レーンへ寄るだの、スペタの転んだの書きまくった。
旦那さんに、ここは危ないから早いうちにこっちに寄った方がいいだの、色々説明をうけてから、首都高はあちこちで渋滞が起きているから、その時々でナビの誘導も全く変わってくるからあまり意味ないよ、とショッキングなことを言われた。ガ~ン!夜中の12時以降に頑張って書いたメモなのに~!くそ~!
だが良いこともあった、夜中川崎に向かう時の首都高は本当に綺麗だった!目の前にスカイタワーがあり、ネオンが一色だったが、本当に幻想的で一人大興奮だった!美しい!
ほして夜中の1時30頃新しい寮に着いたのだが、手違いで水が全く出なかったのだ。ビールとツマミをスコダマ山形から買ってきたので、ビールをたらふく飲んでから、ところで便所の水は出るのか!?と二人で青冷めたのでありました、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
つづく。