- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
今年のお盆にこちらのブログにもちょこちょこ登場している、ジョン吉先生の飼い主さんからのご紹介で、初めてお泊まりにきてくれました。誠にありがとうございます。
日誌を見てみると、とても恐がりであまり他のワンちゃんと接する機会がなかったようで、オライの風太でさえも最初近づいただけで、歯のない口でガウガウ攻撃されておったが、歯がない為、平気の平左衛門であった。(ギャグが古すぎる)
来たばかりの時はリリちゃんに限らず、いろんなワンちゃんの臭いがする為か、だいたいみんなオシッコ、ウンチをするので、毎回ウンコをするまでケツを追いかけ回す。
ズブンのクソは何があっても食わないくせに、お客様犬のウン様はデザートのように私から取られまいと、もの凄い勢いで食べるのだ!これでたまに消化不良を起こし入院までしたこともあるというのに!なぜ毎回そこまで命をかけるのか?ただのアホなのだ!
リリちゃんのウンコを食うため来たばかりの時、ずっと攻撃されても、攻撃されても「いいからさっさとウンコして」と言っているかのようにケツを追いかけ回していたらしい。迷惑極まりない息子である。
この後私から御用となり、リリちゃんがウン様をするまで隔離されたのであります。
犬にはちょっと厳しかったですが、人は誰でも大丈夫のようで、最初から私や旦那にもシッポプリプリで寄ってきてくれ、しまいにはいつものパターンでこの写真のように旦那の腹の上で生活しておりました。
ですがちょっと意外な事が最終日の日誌に書かれていたのですが、次の日には風太、こうめにもかなり慣れたようで、いきなり風太に12才のリリちゃんから、昨日までガウガウ攻撃されていたのに突然「遊ぼう!」とお誘いを受けたようで、風太も困惑ぎみであった。と最後に書いてありました(笑)
こちらのリリちゃんの飼い主さんは私とほとんど歳はかわらず、こけし職人をされており、ついこの間山形市のギャラリーでジョン吉先生の飼い主さん(手織り工房MAKOYAさん)から展示会をするので、とお誘いを受け行ってきたのだが、そこにリリちゃんの飼い主さんのこけしも展示販売されていました。
とってもやさしいかわいい顔立ちのこけしばかりで、お人柄がこけしにもでるんですね~。こちらの飼い主さんは女性でしかもかなりの美人で品があり、同じ人間とは思えない位なのだ。隣のワダスはまるでボロぞうきんのようだった。
この間も展示会でお会いしたとき本当にチレイだった~。男だったら間違いなく惚れちまうべ。
こちらの展示会は手織り工房MAKOYAさんが主催して、十日町の佐藤牛肉屋さん隣の蔵づくりのギャラリーで展示販売していたのですが、リリちゃんの飼い主さんのこけしにしろ、ジョン吉の飼い主さんの手織り製品にしろ、皆ここにしかないものばかりで、間違いなくそこら辺には売っていないものばかりでした。とてもいい!
当日友達を誘って行ってきたのですが、友達もかなり気に入り、お互い買い物もしたのですが、なんか美術館鑑賞したみたいだったね、と職場の人にも宣伝してくれ、来てくれたようで、そちらの方もいたく感動したそうです。
リリちゃんの飼い主さんも、ジョン吉先生の飼い主さんも私とほとんど歳は変わらないのに、みんな輝いていて、とにかく凄いな~と、いいパワーを頂きました。誘ってもらって本当に良かったです。
これからも誇りを持ってお仕事頑張って下さい。使って頂きありがとうございました。