新加盟店

日記アーカイブズ

2010年11月一覧(8)

2010年12月一覧(1)


2011年01月一覧(12)

2011年02月一覧(11)

2011年03月一覧(1)

2011年04月一覧(1)

2011年06月一覧(3)

2011年07月一覧(5)

2011年08月一覧(5)

2011年09月一覧(5)

2011年10月一覧(4)

2011年11月一覧(2)

2011年12月一覧(1)


2012年01月一覧(3)

2012年02月一覧(2)

2012年03月一覧(1)

2012年05月一覧(1)

2012年06月一覧(2)

2012年07月一覧(3)

2012年08月一覧(3)

2012年10月一覧(1)

2012年11月一覧(1)

2012年12月一覧(4)


2013年01月一覧(3)

2013年02月一覧(5)

2013年03月一覧(1)

2013年04月一覧(4)

2013年05月一覧(3)

2013年06月一覧(2)

2013年07月一覧(5)

2013年08月一覧(3)

2013年09月一覧(4)

2013年10月一覧(3)

2013年11月一覧(3)

2013年12月一覧(5)


2014年01月一覧(3)

2014年02月一覧(4)

2014年03月一覧(4)

2014年04月一覧(5)

2014年05月一覧(4)

2014年06月一覧(3)

2014年07月一覧(4)

2014年08月一覧(1)

2014年09月一覧(3)

2014年10月一覧(4)

2014年11月一覧(4)

2014年12月一覧(4)


2015年01月一覧(2)

2015年02月一覧(2)

2015年03月一覧(2)

2015年04月一覧(3)

2015年05月一覧(1)

2015年06月一覧(1)

2015年07月一覧(2)

2015年08月一覧(3)

2015年09月一覧(4)

2015年10月一覧(2)

2015年11月一覧(4)

2015年12月一覧(19)


2016年01月一覧(3)

2016年03月一覧(1)


2020年02月一覧(1)

2020年03月一覧(4)

2020年04月一覧(11)

2020年05月一覧(4)

2020年06月一覧(5)

2020年07月一覧(6)

2020年08月一覧(1)

2020年09月一覧(3)

2020年10月一覧(5)

2020年11月一覧(15)

2020年12月一覧(7)


2021年01月一覧(6)

2021年02月一覧(1)

2021年03月一覧(3)

2021年04月一覧(3)

2021年05月一覧(5)

2021年06月一覧(1)

2021年07月一覧(4)

2021年08月一覧(4)

2021年09月一覧(2)

2021年10月一覧(4)

2021年11月一覧(5)

2021年12月一覧(4)


2022年01月一覧(2)

2022年03月一覧(2)

2022年04月一覧(2)

2022年05月一覧(4)

2022年06月一覧(3)

2022年07月一覧(1)

2022年08月一覧(1)

2022年09月一覧(1)

2022年11月一覧(1)

2022年12月一覧(2)


2023年01月一覧(2)

2023年02月一覧(1)

2023年03月一覧(2)

2023年04月一覧(4)

2023年05月一覧(2)

2023年06月一覧(2)

2023年07月一覧(3)

2023年09月一覧(2)

2023年11月一覧(3)

2023年12月一覧(2)


2024年03月一覧(1)

2024年04月一覧(2)

2024年05月一覧(3)

2024年06月一覧(1)


接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324

自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。

関連店舗

ペットシッター とら

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

接待部長風太、助手こうめさんの新着日記

2013/12/01 14:23:35
今度こそプリン君ジュジュ君のお預かり
 毎度毎度今度こそ○○ちゃんのお預かり、などと何度書いた事か、失礼である。誠に申すわけございません。

 こちらは茶色のトイプードルがプリン君7才、ミニチュアシュナイザーのジュジュ君6才で、ジュジュ君は風太と同い年である。

 プリン君とジュジュ君のカルテ番号を見てみたら16番で、最初に来てくれたのが、私がこの仕事を立ち上げた年の平成19年に来てくれていた。
私が行っているかかりつけの動物病院の先生からの紹介で来て下さった。飼い主さんも、先生も、誠にありがとうございます。

 あれから5年ぶりに今年の7月、10月とついこの間も来て下さったのだが、二人は本当にお利口になり、前はちょっとした物音や散歩の時もかなり吠えていたのだが、素晴らしい成長でした。飼い主さんが上手に育てられたようです。夜も二人とも朝まで静かで立派でした。夜に静かにサークルで寝てくれる子が何より助かります。

 平成19年のプリン君ジュジュ君の作業日誌を見てみたら、毎日毎日事細かい事が丁寧に書かれ、自分で言うのもなんだが素晴らしい日誌だった。今はかなりお粗末なものになってしまった。最初はいつもこんな感じだ。あまり完璧にやりすぎるので、後が続かない事が多い。ほして最後はどうでもよくなる。

 その日誌によると初日ジュジュ君のマーキングベルトが合わなかったらしく、うちのマーキングベルトではゆるかったようで、チンコがはみだし、そこら中が大変なことになったらしい。(笑)まだ6ヶ月なので無理もない。

 そこでハタと私は思い出したらしく、前の年に骨折したときのサポーターのようなベルトを適当に切って使ったところバッチリだったらしい。そのベルトはどんなサイズの子にも使えるので、後々までというか、つい最近まで使っていました。素晴らしい発見だ!とまで書いてあったが、「それぐらい新しいの買って来いよ!」と今更になって思うのである。

 今回は毎回飼い主さん宅でお使いの、バッチリサイズが合うマーキングベルトを持ってきてくれたので、何も問題ありませんでした。

 次の日は近所の女の子がワンちゃんを連れて散歩中、プリン君、ジュジュ君が、とって食いそうな勢いで吠えまくり、女の子は半べそ状態で必死に逃げ帰る。と書いてあり、次の日はプリン君、ジュジュ君、風太の3匹と一緒に昼寝を試みたようだったが、嬉しくってどうしたらよいかわからないプリン君達にもみくちゃにされ、ほとんど眠れず、、、、、。と書いてあった。(笑)飼い主さんと一緒に寝たことがないはずなので当たり前である。

 この時は風太もまだ5ヶ月だったので、6ヶ月のジュジュ君と相性バッチリだったらしく二人でいつも遊んでいたようだ。

 今回はというと、プリン君もジュジュ君も再会をお互いシッポプリプリで喜んでいましたが、ジュジュ君も風太もお互い穏やかで極端に大人しい性格なので、一緒にコタツで横になって寛いだり、ほとんど寝てばかりの、じじいスタイルにかわっておりました。

 プリン君もジュジュ君も性格はめちゃくちゃ良く、二人とも噛みつくなんて事は全くせず、本当にお利口です。今回初めて会ったこうめにも、ちゃんと穏やかに二人とも挨拶をしてくれ、こうめは自分よりちょっとでも大きい子や、気性の強い子などがくると、隅の方で石になっていたり、風太の陰に隠れたり、近づかれでもしたら速攻で仰向けに倒れ、死んだふりをするのですが、今回は珍しく最初からみんなで行動を共にしておりました。

 プリン君、ジュジュ君、オライの犬達に優しくしてもらい、ありがとうございました。

ページトップへ