- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
こちらのジョン吉君(黒のミニチュアダックス)はちょっと前にもブログに登場したことがある。この写真は6月のはじめに来てくれたものだ。今回は飼い主さんのお仕事の関係で、一週間位お預かりしました。誠にありがとうございます。
いつもニッコニコでうれしさ全開でうちに来てくれる。とっても性格が良く、人も大好き、犬も好き、全く噛みつかない、とこれ又三拍子揃って言うことなしなのだ。とにかく愛嬌満点な上に、いちいちすることが面白いので、旦那も私もジョン吉先生と呼んでいる。
ジョン吉先生は前からアレルギー性皮膚炎で、酷いときは血が出るほど体中をかきむしるようで、飼い主さんのほうから酷いときだけステロイドを飲ませて下さい、といつも渡される。
ジョン吉君は暑いときでも一年中飼い主さんお手製の洋服をきており、ちょっとでも脱いでしまうとすぐに血だらけになるそうなので、服は手放せないのだそうだ。
今までうちにきて血がでるほどまでになったことはなかったが、今回初日一晩サークルで寝かせ、朝起きたら服の上からかいていたようで、血がにじんでいたので、ステロイドを飲ませ、飼い主さんに電話で報告したら、気にしないで下さい、と言われ、たまにあるそうで、暇になったり、ストレスがかかったりすると、すぐにカキカキが酷くなるらしい。
二日くらい薬を飲んだら治まったようでしたので、助かりました。
最近本当にアレルギーによる皮膚炎が多く、オヤツなども危険なので、はじめて打ち合わせに来てくれた方には、必ずアレルギーを持っているか、常にかいたりしているかは聞くようにしている。
アレルギーの為手作り食を沢山持ってきてくれる飼い主さんもかなりいます。
一昔前までは雑種ばかりでしたが、アレルギーなんてものはほとんどありませんでした。やはり今でも一番雑種が病気もせずに丈夫なようだ。
アレルギーだけでなく、今は犬種ごと色々な病気を持っている子が多いので、問診票には病気の欄もある。
いつもニコニコのジョン吉先生ではありますが、常にかゆいのは本当に地獄ですね、オライのはかゆいのはないのですが、たまにカイカイ病の子がくると私までが辛くなるので、飼い主さん達はいつも見ているのだから、かなり辛いだろうなと思います。
ジョン吉先生は風太がとにかく大好きで、いつもべったりでメス犬を見るような目つきで見ておりますが、メスのこうめが遊ぼう!と誘っても一切興味がないらしく、いつも風太に優しく、優しく、それは、それは、エロっぽくヘコヘコするのです。
ジョン吉先生は去勢はしていなく、どういう訳だか風太は去勢していないオスばかりに大人気で、酷い子はよだれをダラダラ垂らしたりする子も多く、どう見ても発情しているときが多いです。
過去には風太を好きすぎて、どうにか自分のものにだけしたい、という子もおり、風太に近づいただけで、噛まれそうになったこともございました。
風太ご本人様はと言いますと、今回のジョン吉先生の時もですが、「オレは男だあ~!近寄るなキモズワレったら!」といっているようで、又いつもの威嚇だか何だかわかない声で、ブブブ~と発して逃げ回っております。
ただジョン吉君は去勢していない割にはとっても大人しく、弱い感じなので、風太から拒否されれば、それ以上しつこいことは一切せず、どうしても我慢ならん時は、風太に直にマウントすると怒られるので、ちょっと離れたところから、触れないように、触れないように気をつけながらヘコヘコしております(笑)
その姿がかなりおもしろいのです。旦那からは男をバカにするな、と言われますが、飼い主さんに是非お見せしたかった~。
いつもありがとうございます。また是非いらしてくださいね。