- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
幸い人が大好きということで私にはシッポぷりぷりウレションまでしてくれたのに、風太があいさつにちょっと近づいただけで、スーっと静かに遠ざかっていき、風太がいなくなったのをみはらかい又やってきては、風太が近づいてくれば遠ざかる。の繰り返しでした。
一週間後に六日間預かったのですが、ご自宅ではサークルの戸は開けっ放しで、寝たいときだけ自分でサークルに入っていき眠っているそうです。戸を閉めてしまうとワンワン泣き叫ぶので24時間開けっ放しにしておく、ということでした。
うちではだいたい夜寝かせるときだけゲージに入れ、扉は閉めて布をかぶせて寝かせるので、そのお話を飼い主さんから聞いたときに不安がよぎりました。もし扉を閉めて2時間も3時間も吠えやまないときには1階でラヴィーちゃんと一緒に寝るしかないな、と覚悟していたのです。
ところが最初のうちはクンクンから次第にキャンキャンと鳴くようにはなったのですが、すぐにあきらめてしまったようで、静かになり朝までとても大人しくお利口さんでした。2日め3日目とどんどんお利口になり、さすがに3日目ともなるとかなり疲れもピークになったからか、ゲージに入れても一声も鳴かずに朝まで爆睡し、途中イビキまでかいて寝ていたようでした。
だいたいはじめてお預かりした子は、初日には本性を現さず、三日目ぐらいからどんどん化けの皮がはがれてくる(笑)というパターンがほとんどです。
このラヴィーちゃんは嬉しいことに良い意味でどんどんうちにも、風太にも日に日に慣れてくれました。この子はとても大人しいので、化けの皮がはがれるなどではなく、本来のラヴィーちゃんになってくれたようで、最初私と風太がこたつでくつろいでいても、開けっ放しのサークルの中でじっとしてばかりで、たまにしか出てこなく、来たとしても風太が近づけばサーといなくなる、の繰り返しでしたが、三日目あたりからラヴィーちゃんもこたつの部屋で一緒にくつろぐようになり、そのあたりから風太と鼻であいさつもできるようになりました。
飼い主さんのお話によると散歩もあまり好きではないので、めったに外に出したことがないと言うことでしたが、来て2日目にどんなものか、風太と一緒に散歩に連れて行くと、玄関も出るときも「早く早く」と言った感じで飛び出し、一生懸命に風太について行っていたようです。次の日は玄関に走っていきリードをつけると早くだせ、とワンワン吠えるまでになり、むしろ散歩は好きになったようでした。
どこへ行くにもついてきて、お留守番の時も風太と一緒に部屋で待っていられ、大人しくとてもかわいかったです。又来て下さいね。