- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
この間の土日にご自宅にお伺いして、ちょろ松君の散歩をしてきました。
この名前からすると純和風の日本犬をつい想像したくなりますが、とんでもありません!ジャーマンシェパードのオス、まだ若干7ヶ月ですが、もうとっくに30キロは越えたそうです。個体差もありますが、オスですと成犬になれば45キロぐらいにはなるでしょう。
ひじょう~にかっこいい~!やっぱり大型犬はいいですな~。久々散歩のしがいがありました。
ちょろ松君はご近所で、うちは今回ここの町内会長にみごと当選してしまい、ちょろ松君の飼い主さんも町内会長の次か、もっと大変かもしれない、事務局という大役をくじ引きでひいてしまいました。ですがお互い二年という任期がまもなく終わろうとしています。
毎回役員会にも出席してくださり、本当に感謝しております。ってほとんど私は出ていませんけど、ありがとうございました。最後は家族みんなで焼き肉とビールで打ち上げしましょうね?って勝手にダンナに相談しなくていいのか?
それぐらい町内会費つかってもいいでしょう~?ねぇ~?ご褒美ですよ。
そのために町内会費なるものがあるのではなかろうかと.....。
おもえばいろんなバラエテー豊かな苦情がうちへ直接電話がきたものです。その度にダンナは会社に行って遅くまで帰ってこないので、最初はダンナに電話したりしていましたが、段々めんどくさくなり、適当にワダスが応対し処理をして、何度怒られたことか。後にダンナより陰の町内会長と言われるようになりました。
全然関係ない話をしてたら肝心のちょろ松先生のお話が.....。
ということで明日に続きます。