- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
昨日朝散歩代行の仕事2件をおわしてから、預かり犬もいなかったので、その後「やっほ~」と宮城県松島のかきまつりに行ってきました。
毎年2月の第一土曜日と日曜日に松島海岸公園(松島水族館隣)でかき祭りが開催されるのですが、預かり犬がいない限り、かなり無理をしてでもこれにいきます。犬も一緒に入れるので、当然風太も連れて行きました。
今年は気温が暖かかったせいか、初めて松島インターからおりてから大渋滞で、たった二キロしかないところを、一時間半もかかり、途中トイレを我慢できなくなり、それも何故かどっちもだ!そんなことはどうでもいい!やはり同じようなお父さんなどは脇のしげみでタチションをしているではないか!うらやましい!「なんで女に生まれてきたんだ~!」とダンナに絶叫し、とうとう目が白黒してきたところ、左奥の方にお店らしき建物が見えてきたではありませんか!何も考えず車から出て走って行くと、温泉施設でそこのトイレを無事かりることができ、丁重にお礼を言ってきました。ありがとうございます。
ところが、すぐにダンナの車に追いつくと思ったら、どこまで走ってもいないではないですか!携帯も忘れたので連絡がつかず、結局会場まで着いてしまい、もしかしたらいつも停めている駐車場にいってみると、やはりいました。あれからすぐに無料駐車場を過ぎたらスイスイ進んだそうで、私は一キロ以上も走ったので今日は筋肉痛です。
まず私達はいつもかきの炉端焼きを注文します。かきとホタテを炭火で自分達で焼くのですが、今年は500円安く一人1200円でしたが、かきの数が減り、かき汁、紙皿がなくなってしまった。でも相変わらずうまい!
ダンナがかきを焼いている間、私は屋台へ走り、かき汁、かきフライ、かき飯、牛タン、温かいお茶、日本酒のワンカップを買って急いで戻りました。
毎年私はホットワインというのをいつも飲むのですが、今年はこれもなかったんです!かきの次にこのホットワインが楽しみで、はるばる来たのにひじょう~に残念だ!去年はこのワインを飲み過ぎて、トイレを探し回り漏れる寸前になった。毎年なにか起こる。
何十店舗もいろいろな屋台がずらっと並ぶのですが、かきフライ、かきグラタン、かきめし、かき汁、かきやきそば、かきそば、その他うんずらかんずらとかき料理が並んでいますが、今年は利休の牛タン焼きもあったので、迷わず買ったのですが、ちっちゃいのが4切れしかはいっていなかったので、400円位だろうと思ったら、800円と言われ、えっらいビツクラしました。
ちょっと心苦しいが一人熱燗を飲み、何もかもおいしいと堪能した後、腹が激痛になり、歩けなくなり、すぐに山形へ帰ってきてしまいました。ダンナからは「お前だけ酒ばっか飲んでるからバチがあたったんだ」と言われ
、もしかしたらそうかも?来年は万全な状態でいきますよ!