- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
最初お母さんのお電話でのお話ではパピィちゃんはとてもデリケートで他の犬とも一切触れ合ったことがなく、とても恐がりだというお話をされていたのでご自宅にお伺いしてのお世話のほうを提案してみましたが、やはり見ず知らずの他人にカギを預けるのは抵抗があったのでしょう、ペットホテルをお願いしたいと言うことで、一度打ち合わせも兼ねお母さんと娘さんとパピィちゃんでうちに来てくれました。
ところがやはりお話通りのかなりの恐がりで、うちにきても大人しい風太でさえもかなり怖いようで、オライの息子は恐がりの子にはあまり近づいたりもしないのですが、来たことがない場所も怖かったようで、全てが怖い!という感じでした。
パピィちゃんは飼い主さんの膝の上から降りようとせず、しまいには恐怖のあまり涙まで流しておりました。犬なんて涙なんか流すわけないだろう!とお思いの方がほとんどだと思われますが、大型犬では見たことがありませんが、小型犬だとたまにいます。
飼い主さんもやっぱり駄目か、という表情で帰られたので、これは断られるな、と覚悟していました。ですが次の日にすぐに電話を下さり、やっぱりか?と思いきや娘さんと相談した結果、ペットホテルより自宅に来てもらった方がいい、となったそうで嬉しいことに自分で言うのも何なのだが・・・・・「佐々木さん感じも良いし、自宅に来てもらおう」などということになったらしい。
信用第一の仕事をしている私にとっての最高のお言葉を頂きました。本当にありがとうございます。、単純な私は昔から褒められると俄然力が発揮されるタイプだ。嬉しくって暫くせまいうちの中でランランランララ~とスキップしていると風太もテンションが上がりワンワン吠えられました。
後でカギをお預かりにパピィちゃんのお宅に行くと、そこにはこの間とは別人と思われるパピィ様がニッコニコでもの凄い歓迎をして下さり、とても明るいかわいい子でした。
その様子を見て飼い主さんも私もほっとしたのです。
二日間の朝、昼、晩とお伺いさせてもらったのですが、いつでもニッコニコで散歩に連れて行ってもルンルンで、私もルンルンといつも止めればいいのに、新しい土地を開拓しようとズンズン進んでいったら迷宮入りし、危うくパピィ宅に戻れないところでした。
方向音痴の私にはよくあることなのです。一度本当に迷いそこら辺の人から場所を聞いていくと同じ名字の全然関係ないお宅を教えられた事がありました。そんなことはどーでもいい。
二日間無事に終わり、今回は本当にペットホテルではなくご自宅にお伺いしてのお世話を選んでもらい良かったと思います。やはりペットホテルが合わない子は結構いるものです。
カギをお預かりしての仕事は最初色々な方からそんなリスクある仕事辞めた方がいいべ?とか私自身も山形ではどうか?とつい最近まで思っていましたが、こちらのほうの需要もそこそこ延びてきているので5年目にしてやっと、やっていて良かったと思えるようになりました。これもみなさんのおかげです。ありがとうございます。
ニッコニコのパピィちゃんに又会える日を楽しみにしています。ありがとうございました。