- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/08/19 22:46:00
日々是好日。
今日は、様々な分野で、それぞれ重要な会議や打合せがあった。
そんな中、午後2時30分頃、福島県沖でマグニチュード6.8の地震があり、あの日と同じくらい長く揺れた気がした。
宮城県は、母の実家の女川町や出島
(いずしま)は津波の心配がザワッと頭をよぎり、福島県は、やはり原発と放射能飛散が大丈夫か気になる。
両県とも、震度5弱であった。
津波注意報も出たが、大丈夫だった。
そして、なんといっても、岩手県盛岡市には、親友夫婦がおり、岩手ケーブルテレビジョンがある為、心配も倍になるのだ。
特に奥さんのヨッチャンが、お盆に顔を出してくれた際、痩せて一回り小さくなっていた。
旦那は、所ジョージ風のTシャツを自慢していたが、内助の功なしでは語れない夫婦である。
結果的にはどこも大丈夫だったようである。
内助の功といえば、こちらの伊藤夫妻も同様であり、奥さんの朋ちゃんが、とてもユニークで賢い。
年末には天の授かり物が…。
話しはもどるが、今日の地震の時に打合せをしていたのが、あのlivedoor事件の時、堀江(ホリエモン)達プロパー取締役が退場し、その後livedoorを率いた平松庚三氏であり、現在は『小僧COM』の代表取締役会長兼社長である。
堀江貴文社長や、当時の熊谷副社長、その他にも、当時のlivedoorには、それはそれは優秀な人材が溢れていた。
その流れもあり、今日の平松会長や、クラウド系の別会社のメンバー7人との打合せは楽しいものになった。
日本中の第一線で活躍している人や、その分野で一流の人との出会いほど、ドーパミンを拠出するものはないが、タバコと酒を止めている自分にとっては『美味い料理や食材』は、それに次ぐものであり、ケーブルテレビ山形前社長の高橋文夫氏が作るトマトは、最高に美味い。
次に『吉水庵』の『おろしあげなす冷やしそば』は絶品である。
お盆に腹痛で休んでいたstaffユタカが、復帰した。
次の日、昼に五十嵐物産社長と、『めんこいや』に、チャンポンを食べに行く。
五十嵐マコト慶應ボーイは、絶賛していた。
次の日の夜、新人リポーターみやなつみと食べにいったイタリアンの『シベール』。
海老とトマトのバジルスパゲティー。
さらに、冷たいジャガイモのスープや、野菜サラダは美味しい。
新人リポーターみやなつみは、実家のある岩手県から、金箔のカステラをお土産に持ってきてくれた。
今日の昼もグランドホテルの地下にある中華料理店『桃華苑』に行くが、『ピリ辛野菜つけ麺』
こんなに大きいつけダレに、野菜がいっぱいはいっている。
カルチャーショックだった。
最近思う。
様々な出会いがあり、美味い物が食べられ、仕事も楽しく、映画鑑賞とスポーツジムを1日おきくらいでいけて、たまには夜の街に繰り出す…そんな一見変わらぬ
日々。
日々是好日。
そんな1日をひとつずつ心に刻みたい。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10991471346.html