- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/07/10 15:25:36
目眩(めまい)
6月末から新体制となり、稼動しだしたケーブルテレビ山形グループ。
ムービーオンや岩手ケーブルテレビジョンなど、様々な課題を洗い出す。
また、東北のケーブルテレビ15局で組織する東北ケーブルテレビネットワークも、6月末に株主総会を開き、東北被災局の支援や、東山紀之氏主演の映画『小川の辺』のPRに全力をあげることを再確認した。
7月に入ってからは、東京からのお客さんとの打ち合わせや、大切な人の葬儀委員長、EU協会の総会や大使との夕食会などがあり、その後に、仕事の決裁や、夜中までの上映映画のチェックなど、ちょっとキャパシティオーバーの感じがしていた。
昨日も、夕方4時からの超重要会議の進行座長的な役割が夕方7時30分くらいななった。
その後、ムービーオンのプログラム決裁。
スタッフと5人でクルーで夕食を頼む。
そのうち、今月最高気温の暑さも影響してか、『目眩(めまい)』がとまらなくなり、帰宅した。
血圧、血糖値、体温、すべて計り正常だった。
やはり疲れであった。
夕食を食べる間もなく帰宅したので、インスタントラーメンをたべる。
オクラ入りインスタントラーメン。
野菜は、この3倍食べた。
目眩は治らず、キッチンのイスに午前0時から7時まで、ベットに7時から10時まで、合計10時感寝たことになる。
今年最高に眠れたし、目眩も治った。
特に、梅雨の暑い時期は、疲れと睡眠が重要と感じたのだった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10949300660.html
ムービーオンや岩手ケーブルテレビジョンなど、様々な課題を洗い出す。
また、東北のケーブルテレビ15局で組織する東北ケーブルテレビネットワークも、6月末に株主総会を開き、東北被災局の支援や、東山紀之氏主演の映画『小川の辺』のPRに全力をあげることを再確認した。
7月に入ってからは、東京からのお客さんとの打ち合わせや、大切な人の葬儀委員長、EU協会の総会や大使との夕食会などがあり、その後に、仕事の決裁や、夜中までの上映映画のチェックなど、ちょっとキャパシティオーバーの感じがしていた。
昨日も、夕方4時からの超重要会議の進行座長的な役割が夕方7時30分くらいななった。
その後、ムービーオンのプログラム決裁。
スタッフと5人でクルーで夕食を頼む。
そのうち、今月最高気温の暑さも影響してか、『目眩(めまい)』がとまらなくなり、帰宅した。
血圧、血糖値、体温、すべて計り正常だった。
やはり疲れであった。
夕食を食べる間もなく帰宅したので、インスタントラーメンをたべる。
オクラ入りインスタントラーメン。
野菜は、この3倍食べた。
目眩は治らず、キッチンのイスに午前0時から7時まで、ベットに7時から10時まで、合計10時感寝たことになる。
今年最高に眠れたし、目眩も治った。
特に、梅雨の暑い時期は、疲れと睡眠が重要と感じたのだった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10949300660.html