- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/10/26 22:21:46
山形市エアロビックフェスティバル「ムービーオンカップ」開催
10月26日(日)、山形市総合スポーツセンターにて、ムービーオンpresents第15回山形市エアロビックフェスティバルが開催された。

会場には、日頃の練習の成果を披露する200人を超える皆さんが集まる。
山形県エアロビック協会の皆川清彦理事長、山形市エアロビック協会の東海林美佐江理事長、各パートのリードの先生、顧問の吉村和武県議、渡辺聡副会長などから、錦上花を添えていただく。


山形市エアロビック協会の会長で、大会会長である自分から、主催者代表の挨拶。
いよいよ、スポーツの秋本番、日頃の運動を通して、人生100年時代を目指していただきたいと話す。


顧問である吉村和武県議からは、人から言われるのではなく、自らの意思で運動をすることが大切であるとの話があった。


最初にムービーオンカップと銘打って、第1回目を開催してから、あっという間に15回を迎えた感がある。
ムービーオンやまがたが建設されたのが2008年。
そこから、映画とエアロビックを連携させて、エンターテイメントを山形市に根付かせようとの思いが初動機であった。
今回は叶わなかったが、以前は、ワイヴァンズチアアカデミーの生徒たちも参加していた。
音楽、ダンス、チアリーディング、スポーツ、映画など、様々なエンターテイメントで、山形を盛り上げようと、この日も話させていただく。
ご参加いただいた皆さんには、心より御礼を申し上げたい。
また、大会の準備をしてくださったスタッフの皆さんに、心より感謝と御礼を申し上げる。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12941114136.html
























