- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/10/19 13:35:24
山形市エアロビック協会の総会が「イガッタ」で開催される。
10月16日(木)、イタリアンレストラン「イガッタ」で、令和7年度の、山形市エアロビック協会の総会が開催された。

自分が山形市のエアロビック協会の会長となって17年になる。
当時は、まだ40代後半で、スポーツジムやフィットネスクラブの草分けの時代、当時、トップロード(オレンジワン)の支配人で、山形県エアロビック協会理事長であった皆川清彦氏と東海林美佐江理事からの話を受け、会長に就任したのであった。
ちなみに、山形県のエアロビック協会の会長は、遠藤利明衆議院議員である。

その皆川清彦氏は、今年、ユトリアグループ・ヤマコーの社長に就任された。
東海林美佐江さんは、山形市エアロビック協会の理事長に当初から就いておられる。
この2人が、山形県のエアロビック協会の発展に寄与されてきたことは、誰もが認めるところである。
この日は、事業報告と予算と決算などが承認され、役員改選では、全員が重任となった。
顧問には、吉村和武県議会議員と、ねもとクリニック院長の根本元先生が再任される。


また、2008年から始まった、山形市エアロビックフェスティバル「ムービーオンカップ」は、今年で15回目となり、今年は10月26日(日)に、山形市総合スポーツセンター第2体育館で開催される。
今回は、「スローエアロビック」をメインイベントとして健康の普及を行う。
また、それぞれのクラブやサークルの発表の場として、参加者のパフォーマンスの披露もある。
さらに、初心者参加イベントの「ZUMBA」体験会なども企画している。
多くの皆さんより、参加いただきたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12939114636.html