新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)

2024年07月一覧(13)

2024年08月一覧(15)

2024年09月一覧(16)

2024年10月一覧(18)

2024年11月一覧(18)

2024年12月一覧(19)


2025年01月一覧(18)

2025年02月一覧(19)

2025年03月一覧(14)

2025年04月一覧(18)

2025年05月一覧(16)

2025年06月一覧(15)

2025年07月一覧(21)

2025年08月一覧(18)

2025年09月一覧(16)

2025年10月一覧(13)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2025/10/12 17:27:47
ホーム開幕戦へのご来場、誠にありがとうございました。

10月11日(土)は、パスラボ山形ワイヴァンズのホーム開幕戦が、山形県総合運動公園の特設アリーナにて開催された。


いよいよ、Bリーグが始まって10年目の節目であり、B2最後の2025-26シーズンが始まったのである。


対戦相手は、青森ワッツ。

長年に渡り、B2リーグでのライバルチームであり、先日も岩手県盛岡市で開催されたTOHOKU CUPでも戦った相手である。




会場には、多くのブースターの皆さんがご来場くださり、約半年ぶりの光景は、やはり素晴らしい。


一人一人の思いが一つになり、チームも観客の皆さんも一体となり、同じ方向を向ける尊い空間なのである。


ご来場いただいた方々、また、バスケットライブやダイバーシティメディアの市民チャンネルで応援いただいた皆様に、感謝と御礼を申し上げたい。




また、モンテディオ山形の相田社長はじめ、多くの皆様より、ホーム開幕にあたり、多くのお祝いを賜り、熱く御礼申し上げる。




試合に先立って、ホーム開幕戦を迎え、ご来場いただいた皆さんへ対し、クラブを代表して御礼のご挨拶を行う。


B2リーグとしては最後のシーズン。

なんとかプレーオフに出場し、優勝を目指したい。


また、3シーズン目を迎える石川裕一HCと新たに加わった選手も含めた新生ワイヴァンズへ、最後の最後まで一緒に走っていただきたいとお願いする。




青森ワッツの渡邊裕介社長が来場され、ご挨拶に来てくださった。

先月のTOHOKU CUP以来であり、青森ワッツの新社長として、とても一生懸命な方である。


ビジネスの世界から、スポーツの世界へ来られ、学ばれる姿勢が素晴らしい。




ワイヴァンズチアアカデミーの子どもたち。

ちびっ子達の可愛らしさに、元気をいただく。




試合は、第1クォーターは互角であったが、第2クォーターからは、守備の乱れから失点を許す。


あっという間に点差が広がり、最後は、山形85点、青森106点の大差で負ける。


Jimmyは、孤軍奮闘の29得点。

ノアは、15得点と安定した力を発揮してくれた。

吉田選手も13得点と頑張った。


しかし、相手の青森の3ポイントシュートは53.6%の決定率で、山形の43.3%を大きく上回る。




昨シーズンが終わってから、フロントとして、まずは4シーズン目となるJimmyの獲得を、第一優先順位としたが、これが決まるのが昨年より1ヶ月遅れてしまった。


Jimmyを中心に添えるかどうかは、チーム編成の大きなポイントであり、山形ワイヴァンズのベースのキャストであるので、こだわり続けた。


これまで、複数年を同じチームと契約したことがないJimmyにとっては、画期的なことである。


そのJimmyが、ワイヴァンズの紫のユニフォームを4シーズンも着てくれて、自分たちフロントとしても喜んだのだ。


日本人選手は順調に進んだが、外国籍選手獲得に時間を有した分、編成が遅れたのは事実である。


しかし、結果として、素晴らしい選手が集まってくれた。

まだ、一人、アジア枠の韓国代表の選手が残っており、来週には来日できそうである。


石川HCと藤岡AC、また、洋一GM及び徳竹GM代行が、夜を徹して世界中をリサーチしてくれたお陰である。


合流が、他のクラブに比べて、1ヶ月遅れた分、チーム練習が遅れ、特にチームディフェンスはまだ道半ばであろう。


しかし、必ず、良くなってくると思っている。


オフェンスは、だいぶ安定してきているので、右肩上がりで強いチームになると信じている。




今日の負けは悔しすぎるが、必ず良くなるので、変わらぬ応援をお願いしたい!





元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12938050532.html

ページトップへ