- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/10/02 23:16:02
今シーズン初めての山形ワイヴァンズチームディナー開催。
TIP OFFパーティーや、壮行会の夜は、パスラボ山形ワイヴァンズのシーズン初のチームディナーを、毎年恒例で行なっている。
場所も、山形グランドホテルの最上階を貸し切る。
全選手、チームスタッフ、フロントなど、約20人がひとつのテーブルを囲み会話をし食事をする場所はなかなか無い。

約10年は続いている恒例のチームディナーだけに、この時を迎えると、いよいよ新シーズンが始まるという緊張感が生まれてくる。
また、ここで、大きな目標に向かう意志を統一できるのもありがたい。




これも毎年恒例であるが、ディナーの前に、研修会を行う。
①コンプライアンスについての研修、②これからのBリーグの方向性、③運営会社であるパスラボとグループ会社の事業内容。


その後、石川裕一HCの音頭で乾杯!
全員とグラスを交わす。



毎年、コース料理の他に、3種類のパスタが用意される。
これが、大好評であるのだ。




ディナーは、サラダとアミューズ、スープとパン、ステーキとガーリックライス。
いつもであるが、自分は食べきれない。
広瀬選手から、ステーキを半分食べてもらった。


最後は、吉田健太郎選手が1本締めを行う。
元気が良く、清々しい時間であった。

参加者全員で記念撮影!
いよいよ、ここから1シーズンが始まるのだ。

ジミーとノアとシャキ。
性格が最高の外国籍選手たち。
4シーズン目のジミーが、2人を優しくケアしてくれている。
今年のチームは、チームワークが最高に良いとのこと。
皆が揃うのは遅かったけど、最も大切なマインドセットができあがっていると感じた。
是非、今シーズン、ワクワクするようなパフォーマンスを見せてほしい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12934889805.html