- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
9月27日(土)、山形ワイヴァンズの2025-26シーズンに向けた、TIP OFF壮行会をムービーオンにて開催した。

約300人のスポンサー、ファンクラブ、ブースターが来場し、約2時間にわたって選手たちと時間を共にし、新たなシーズンへのスタートを切った。



最初に、自分よりクラブ代表の挨拶をする。
「2016-17シーズンから始まったBリーグも、今季の2025-26シーズンで10年目となり、一つの節目を迎える。ここでBリーグの序章は終了し、来シーズンの2026-27シーズンからは「B革新」のスローガンの下、新たなリーグへと変貌を遂げる。
トップリーグのBプレミアには、アリーナ施設が必須条件となり、山形県には現在アリーナが無いので現段階では可能性がない。
山形ワイヴァンズは、BリーグONEのカテゴリーに入る予定となる。
少しでも、アリーナ建設の糸口を探しながら、毎試合、プロとしての最高のパフォーマンスを感じられるよう、努力していきたい。
少子化、人工現象が、最も進む地方だからこそ、魅力あるプロスポーツの定着を、持続可能な都市機能の維持のためにも、頑張っていきたい!」と話す。


引き続き、今季入団の選手達より自己紹介と抱負などが話され、新加入選手の呼び名などが披露される。
元韓国代表で、今シーズン、山形ワイヴァンズに新加入した「イ・ジョンヒョン」選手も、ビデオメッセージで登場し、ブースターの皆さんへご挨拶をする。





ワイヴァンズチアによるパフォーマンス。
今シーズンも、会場を大いに盛り上げてくれるであろう。


その後、プレゼント抽選会を行い、来場された皆さんへ、選手のグッズなどが贈られた。





今シーズンのチームの和は、過去1番仲が良いと言われるくらいの状態である。
チームキャプテンの吉田選手、ゲームキャプテンの中田選手。
どちらも、明るく元気でポジティブである。
最後に、中田キャプテンの「1、2、3、ワイヴァンズ!」の掛け声に合わせて、会場も声を合わせた。

壮行会終了後、ブースターへのサイン会も行われたのである。

今シーズンは、Bリーグにとって、また、各クラブにとって、とても大切なシーズンである。
パスラボ山形ワイヴァンズとしても、チームが少しでも高みに行くために、素晴らしいプレーヤーが入団してくれたと思っている。
4シーズン目のJimmy、そして、213センチのシャキール、211センチのノア、アジア枠で206センチのイ・ジョンヒョン。
広瀬も201センチであり、2メートル越えが4人もいる。
これまでにない、新生ワイヴァンズのバスケットボールを、是非、見て欲しいと思う。
是非、今シーズンも会場に足を運んでいただき、選手たちを応援してほしい☆
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12934316716.html