- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/09/24 20:28:48
真利子哲也監督作品「ディア•ストレンジャー」の舞台挨拶☆
アメリカのニューヨークロケで1ヶ月間の撮影を行い、日本と台湾出身の二人の主人公に英語の台詞に挑戦させ、見事に全編英語の作品を完成させた鬼才・真利子哲也監督。
台湾の国民的女優であるグイ・ルンメイと、今や世界的な知名度を誇る西島秀俊にオファーし、分断、空白、などの世界観まで表現しようとする野心作が「DEAR STRANGER…(ディア•ストレンジャー)」である。
世界各国の映画祭から招待され、世界中を飛び回っている。

そんな中、9月22日(月)の夕方に、釜山より山形入りした真利子監督。
翌9月23日(祝日)にはムービーオンやまがたで、上映後の舞台挨拶を行い、すぐ北京へ向かう忙しさである。







ニューヨークロケ、光と影、背景の奥深さなど、映像の抜けと質感が素晴らしい。
ストーリーも深く、奥底で大きな現代社会の問題点と繋がっている。
分断や離人感、葛藤と混沌の中で、信じるものを探している。



9月23日の秋分の日、ムービーオンで行われた「ディア•ストレンジャー」の先行上映会と舞台挨拶には、多くの方々からご参加いただいた。
心より感謝申し上げたい。


舞台挨拶後のサイン会には、長蛇の列。
真利子監督の人気の凄さを反映している。


前日の夜、真利子監督と東映の松本セールスと会食をしながら映画談義をする。
「佐五郎」ではすき焼きを食べ、その後、バラッドで夜中まで話をする。
真利子監督は、瀬々監督を父親の様に慕っているとのことで、そこから瀬々監督へ連絡して話もできた。
44歳の真莉子監督からは、まだまだ、これから羽ばたいてもらいたい逸材である。
再会を約束して、別れたのであった。

「ディア•ストレンジャー」
9月26日(金)より、ムービーオンで上映開始です!
是非、素晴らしい映像を、ご覧ください☆
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12932550082.html