- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/08/11 21:13:02
西洋料理「TANAKA」で、初ランチをいただきました☆
8月10日(日)、評判の西洋料理「TANAKA」へ、家族でランチを食べに行った。
噂には聞いていたが、弟達がよく伺っていて、「兄貴、めちゃくちゃ美味い!絶対行くべき☆」と、言われ続けていた。
なかなかその機会がなく、今回のお盆休みに行こうと決めていた。

オーナーシェフの田中浩明さんは、料理人の皆さんの組合の山形県本部長をされており、さらにはYBC山形放送のピヨ卵ワイド「料理とくモリ元気モリ」にレギュラー出演中の超有名人。


午前11時30分の開店前、既に多くの方々が集まっていた。
ドアのボードには、「本日はご予約のお客様で満席です」と書いてあった。
やはり、超人気店なのだ。

ランチコースは数種類あったが、自分はプレミアムランチコースをオーダーする。
最初の料理は、オードブル バリエ。
キッシュが熱々で、とても美味しかった。

冷たいコーンスープ。
心から「旨い!」と、染み渡るスープであった。


別オーダーで、パスタも注文する。
色々野菜のトマトパスタ。
生パスタで、完璧!

山形牛ロースの赤ワインソース。
牛ロース100グラム。
最近食べたステーキ肉では、群を抜く美味しさであった。
人気が出る訳である。
山形グランドホテルに34年勤務し、2016年11月に、プラザビル七日町の2階に、西洋料理「TANAKA」をオープンする。

店内には、先日YBCを退社された青山ゆきアナウンサーやピヨ卵スタッフの色紙などが飾られていた。
また、驚いたのは、山形グランドホテルでお世話になった方が、店のスタッフとして元気に働かれていたのだ。
5年ぶりの再会であった。
そんな嬉しいこともあり、とても気に入った西洋料理店となった。
帰り際、田中シェフが顔を出してくださり、名刺を交換させていただく。
ランチミーティングには、最適の場所である。
お盆明けに、さっそく伺おうと思ったのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12921972103.html