- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
コロナ禍で長く低迷していた映画界であったが、やっとこの春から面白い映画も揃い、ここ最近では話題作が目白押しである。

全国の映画館にも賑わいが戻り、ムービーオンやまがたもいよいよ夏本番を迎える。

お薦めは、なんと言っても『国宝』であり、邦画ではNo.1の呼び声が高い。
歌舞伎の世界に誘われた親を亡くした少年の、波瀾万丈の生涯を描く。

また、『フロントライン』は、新型コロナウイルスの日本での始まりとなった「ダイヤモンド・プリンセス号」の中で何が起こっていたのかを、実話をもとに製作された。

公開されたばかりの『でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男』は、誰にでも起こる可能性がある実話を元に三池崇史監督が描くホラーより怖いミステリー映画である。

『リロ&スティッチ』は、ディズニーが贈る、愛を知らないエイリアンと、愛を無くしたひとりぼっちの少女の物語。
心がホッコリする、家族の物語である。

『28年後…』
ダニー・ボイル監督が、終わりを迎えた後の世界を描く、衝撃の映画である。
生と死の狭間で、生きる意味を問う。

そして、トム・クルーズの『ミッション・インポッシブル』に続く、ハリウッド映画の大作『F1/エフワン』がついに公開された。
主演はブラッド・ピットで、F1に挑むレーサー達を描く。
『トップガン マーヴェリック』の監督ジョセフ・コシンスキーと、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが、再びタッグを組む。

どれもこれも、素晴らしい映画であり、他にも面白い映画が上映中である。
こんなに、この時期に、話題作が揃ったのも珍しい。
是非、人生を彩る珠玉の一作に出会って欲しい☆
現在、ムービーオンやまがたでは、『七夕』が近いので、お客様の願いを書いた短冊を、シンボルの樹に飾っている。
ムービーオンにご来場いただいた際に、願いを書いて飾ってみてはいかがでしょうか?
お待ちしています!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12913448528.html