- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/06/23 23:04:10
第33期ダイバーシティメディア株主総会並びに株主懇親会
6月23日(月)、山形グランドホテルにて、ダイバーシティメディアの第33期株主総会が開催された。

冒頭の社長挨拶の中で、少子高齢化、人口減少が進み、マーケットが萎んでいく厳しい環境の中、持続可能な企業として存続していくかのポイントは、様々な特徴ある企業とアライアンスを組む「オープンイノベーション」、また、従来の放送通信以外の「サービスの開発と多様化」を目指していると述べる。
損益面では、売上高及び経常利益ともに前年よりも増収増益となり、26年連続の単年度黒字を達成することができたことも報告する。








議案としては、計算書類承認の件、任期満了に伴う取締役の選任の件など、全ての議案が承認された。



その後の質疑応答では、災害が発生した時の対応についての会社としての対応などについて、株主の方々より質問があった。
通常の事業継続計画(Business Continuity Planning)に加えて、天変地異や戦争などがあった場合の、メディアとしての対応などについて、アップデートを行うとお答えした。


山形ワシントンホテルの伊勢和正社長の乾杯のご発声で、株主懇親会に入る。
日頃のご支援ご協力に対する感謝の意を、一人一人にお伝えする。






この日、多くの株主の皆さんと直接言葉を交わし、様々なご意見や激励をいただく。
様々な社会課題がある現状の中で、益々、頑張っていかなければならないと、決意を新たにしたのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12912309999.html