- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/02/22 22:55:46
日本生命さんのお力をお借りして山形を盛り上げたい!
日本生命は、今年からBリーグのオフィシャルスポンサーとなり、バスケットを通して日本を元気にしていこうとチャレンジを続けている。

その一環として、先日、日本生命の岩崎貢専務と伊藤直芳山形支社長と共に、山形県の吉村美栄子知事を表敬訪問し、日本生命とパスラボ山形ワイヴァンズのプロジェクト企画の説明及びPRを行った。
その内容が、2月23日(日)の山形ワイヴァンズのホームゲームに、山形県内の小中高生1,000名の無料招待を行い、地域社会への貢献と青少年の健全育成に寄与するというもの。

パスラボ山形ワイヴァンズにとっては、小中高学生の、これだけ大掛かりなご招待は初めてとなる。



2月18日(火)、日本生命山形支社の伊藤直芳支社長と高橋粛統括部長と「浜なす」で会食をしながら、これからの更なる取り組みについて打ち合わせを行う。
伊藤支社長も高橋統括部長も、とてもクレバーでアグレッシブな方々で、企画力や行動力は素晴らしいと思った。
多くの方々との出会いがあったが、様々な支社や支店の中でも、群を抜いて“地域”に力を注いでいるのだ。
また、日本生命のセールスレディの皆さんは、毎月「ワイヴァンズ新聞」を配ってくださっているのだ。
感謝しかない。
この日、「浜なす」では、この時期にしか取れない、タコの卵「海藤花(かいとうげ)」をいただく。
とても珍しく、縁起物らしい。

2月23日(日)は、日本生命の冠マッチ。
是非、一人でも多くの皆様より、ご来場いただきたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12887026791.html