- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/02/22 22:10:22
山辺町の安達町長表敬訪問と山辺町民体育館へ差し入れ☆
2月初旬、山辺町を訪れ、山辺町役場と山辺町民体育館へ伺う。
山辺町は、ダイバーシティメディアにとっては放送通信のサービスエリア地区であり、ムービーオンやまがたからは目と鼻の先。
さらに、パスラボにとっては、山形ワイヴァンズの練習拠点となっているのだ。

今回、山辺町役場では、パスラボ山形ワイヴァンズが、企業版ふるさと納税を山辺町の安達春彦町長へ寄付させていただいた。

パスラボ山形ワイヴァンズは、10年前より、山辺町民総合体育館を練習拠点としてお貸しいただき、さらに現在は指定管理者としてお世話になっている。
パスラボは、まだまだ赤字が先行する発展途上会社ではあるが、日頃のご支援へ報いるためにも、若干ではあるが、企業版ふるさと納税で町民の為に活用していただきたいと思っている。



その後、山辺町の有名店「すみどや」でたこ焼きを買い、山辺町民総合体育館で仕事をしているパスラボ指定管理部のスタッフの皆さんへ、たこ焼きの差し入れをする。



そして、山形ワイヴァンズの自主練習に顔を出す。
徳竹GM代行が、練習内容や選手たちのコンディションなどを説明をしてくれた。
若手の、岡島和真、工藤貴哉、佐藤巧の各選手などが精力的に練習をしており、リハビリのトレーニングを行っていた阿部龍星選手も、予想以上に早く、回復できるようであった。
この山辺町が、山形ワイヴァンズのマザータウンであることに、心より感謝したいと思うのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12886338890.html