- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
ダイバーシティメディアでは、30年前から毎月のはじめに、全社員が集まり「全体ミーティング」を開催し、課題や問題点・その月のスケジュールなどを共有している。

いつもは、ダイバーシティメディアの2階大会議室で行っているが、2月はムービーオンのシアター1を借りきって、全体ミーティングを開催したのである。




ダイバーシティメディアグループとしては、ケーブルテレビ局の他に、シネマコンプレックスの映画館「ムービーオンやまがた」や、パスラボ山形ワイヴァンズなどと連携をとっている。
しかし、全社員が、それぞれの会社や施設を訪れ、五感を通して体感する機会はなかなかない。
この日は、コンセッションから、好きな飲み物とポップコーンをダイバーシティメディアが購入して、たっぷり「ムービーオンやまがた」を知ってもらったのだ。
今後は、山形ワイヴァンズの試合なども、たっぷり楽しんでもらいたいのである。

全体ミーティングの最後には、日本映像事業協会(J-VIG)の特別功労会長賞を受賞した荒井朋美さんの、受賞セレモニーが行われる。
『厳しい映像業界の労働環境の中で、テレビ番組制作の最前線に立ち、また裏方として所属会社へ10年以上も尽力してきたことは、日本のテレビコンテンツの進歩や業界全体の発展に寄与しているもの』として、表彰されたのである。

自分達の会社が作った番組や提供しているサービス、また、自分達の映画館で上映する映画や、バスケットボールの試合会場を、熟知して、その良さを知ることで、それを伝えることができる。
知らなかったら、体験していなかったら、それを伝えることは、なかなか難しい。
そんな思いから発生した企画。
次回は、パスラボ山形ワイヴァンズとの企画を考えたいと思うのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12885558364.html