- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2月1日(土)、愛媛オレンジバイキングスをホームに迎えた山形ワイヴァンズ。
前半から互角の接戦となった。

試合終了後に、中島良史選手の「Bリーグ1,000リバウンド達成セレモニー」が開催された。
最近の中島選手のいぶし銀の様な活躍は、石川裕一HCにとっても、チームにとっても、信頼に資するものであると思う。
この日も、オフェンスでは3Pシュートを2本を含めて10得点を上げ、ディフェンスでも相手にプレッシャーをかけていた。


2月1日と2日の両日は、天童市応援デー。







第3クォーターに、岡島和真選手がアクシデントでコートを退くことになる。
相手の選手の肘が、鎖骨上に強く当たったのであった。
その後、キャプテン俊野選手がその穴を埋め、中島選手もオフェンス•ディフェンス両面で、他の選手の後押しをしていた。
このベテラン選手達の活躍に、どれだけ助けられた試合であったか。
若手の選手達が、しっかり受け止めてくれたに違いない。
試合結果は、山形ワイヴァンズが79点、愛媛オレンジバイキングスが75点。
山形ワイヴァンズが、ホームで2連勝である。


昨年から、山形ワイヴァンズでは2月にサードユニフォームを着用する。
昨年は緑色であったが、今年は水色である。
同時にTシャツも販売される。
武田宣行執行役員とのツーショット。
お互い、もっと痩せましょうと話す…(汗)


そして今日は、「オランダせんべい」で有名な「酒田米菓」さんより、新作の「ワイヴァンズせんべい」の試作品が届いた。
本発売が待ち遠しい!

明日の2月2日は、節分。
「でん六」が冠スポンサーの応援デーである。
ガンバレルーヤとソラシドが応援に駆けつけてくれる。
山形ワイヴァンズと愛媛オレンジバイキングスの2試合目。
多くの皆さんの、ご来場をお待ちしています。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12884746936.html