- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
毎年1月1日は、ムービーオンやまがたにて、新春の開運餅つき大会が開催される。
今年の元旦も、例年のように、多くの方々が参加して「餅つき大会」が2回に分けて開催された。

この餅つき大会は、「大曽根餅つき保存会の皆さん」から、毎年、ムービーオンのホワイエにて行っていただく。

幻の餅米と言われる「奥白玉」を、苗から栽培して復活し、それを突いて振る舞うのだ。
大曽根餅つき保存会の会長は、自分の義兄であり、「山ニ醤油」や「さとみの漬物講座」などを主宰している、山形の食文化拠点である。
漬物や味噌づくり、餅つきなど、忘れかけている山形の宝物を、後世に残そうとしているのである。




今年は、きな粉と納豆の2種類の餅を振る舞う。
この餅つきのイベントも、コロナ禍は休止したが、15年近くなるだろうか。
この餅つきの為に、来られるお客さんもいらっしゃる。






あっという間に、用意した餅はなくなってしまう。
大盛況なのだ。
食感が最高であり、是非、多くの方々より、山形の餅米の素晴らしさを知ってほしいと思う。

いま、映画が面白い!
話題作が目白押しであるのだ。
「グランメゾン・パリ」「ライオンキング・ムファサ」「劇場版 ドクターX」「劇場版 忍たま乱太郎」「モアナと伝説の海2」「はたらく細胞」「推しの子」「ソニック×シャドウ」などなど。
自分のオススメは、まだ観ていない方へは、横浜流星の「正体」、踊る大捜査線の「室井慎次の前後編」、そして最高のヴィラン「クレイヴン・ザ・ハンター」である。
映画は、人生を間違いなく豊かにし、様々な事を学べる。
劇場で観れるだけ観た方が、映画に没入し五感でストーリーを体感できる。
それによって、自分のロゴス(知性)と、パトス(感性)を磨けるのである。
是非、この大型連休は、ムービーオンやまがたへ。
お待ちしています。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12880821460.html