- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
12月22日(日)、山形県総合運動公園にて、山形ワイヴァンズは、強豪の福井ブローウィンズを迎える。
これまでの福井戦は、接戦であったが福井アウェー戦で2連敗を喫した。

今節の福井ブローウィンズ戦は、前半はお互いのチームのスピーディーな動きで、気持ちのいいくらいの締まった試合となり、見応えがあった。
後半は、山形ワイヴァンズが抜け出し、93対69で、山形が福井から勝利したのである。
その中で、キャリアハイの34得点を挙げた、TJことティモシー・ホリフイールド。
試合後には、Bリーグ通算1000得点のセレモニーが行われた。





この日は、山形パナソニックの冠スポンサーの応援デー。
清野寿啓社長から、山形ワイヴァンズに対して、激励の言葉が述べられた。
「今日で10勝目を勝ち取る、大切なゲーム!頑張ってください。会場の皆さんと一緒に応援しよう!」と、力強いメッセージを放っていただく。
稲毛健一専務も含めて、山形パナソニックの幹部の皆さんよりご来場賜る。

また、山形ワイヴァンズのユニフォームスポンサーの東ソー・クォーツの大野秀樹社長と鈴木誠一エンジニアリング部長も初来場。
フジタの執行役員の下田平氏、土田氏等も一緒に、試合観戦をしていただいたのである。

多くのブースターや来賓の皆さんと、共にアンセムに勝利への思いを一つにする。
この日は、東根市の応援デーでもあり、東根市選出の齋藤俊一郎県議からもご来場いただいた。








その中でも、TJの活躍は圧巻であった。
オフェンスでも、内からも外からも、放つシュートはリングに吸い込まれる。
ディフェンスでも、相手のビッグマンを翻弄する素晴らしい動きを見せる。
34得点は、昨年の来日以来、最高のプレーであった。








石川裕一HCの鼓舞の下、チームが一丸となって臨んだ福井戦。
最後の最後まで、集中力を切らすことなく、素晴らしいエナジーとパフォーマンスを維持し続けたのである。


ワイヴァンズチアによるクリスマスバージョンのパフォーマンスも、感動的で観客を魅了するものであった。
この日の為に、何日も練習を重ねてくれた。
いつも、新たなダンス等を取り入れ、心より感謝したい。


TJのBリーグ通算1000得点達成の記念セレモニーの後、チーム全員で記念撮影。

そして、この日のオンファイヤー賞は、阿部龍星選手が獲得する。
この日、冠スポンサーの山形パナソニックの清野社長より、「ドルツ ジェットウォーシャー」が阿部選手へ贈られたのである。

初めてご覧いただいた来賓の皆さんも、山形ワイヴァンズの快勝に大興奮!
最後に、皆で記念写真を撮影する。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12879524716.html