新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)

2024年07月一覧(13)

2024年08月一覧(15)

2024年09月一覧(16)

2024年10月一覧(18)

2024年11月一覧(18)

2024年12月一覧(19)


2025年01月一覧(18)

2025年02月一覧(19)

2025年03月一覧(14)

2025年04月一覧(3)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2024/12/15 22:23:22
ワイヴァンズの上山大会は、岡島和真選手の活躍で1勝1敗!

12月14日(土)と15日(日)の2日間、上山市の三友エンジニア体育文化センターにて、山形ワイヴァンズと福島ファイヤーボンズの2連戦が行われた。


1戦目は、福島ファイヤーボンズが、延長戦に突入した接戦を制して勝利した。


2戦目は、岡島和真選手のキャリアハイなどの大活躍があり、山形ワイヴァンズが、勝利し連敗を止める。




この日、岡島和真選手は、Bリーグ通算1,000得点を達成する。


まだ21歳の若武者の最近の活躍は、目を見張るものがあり、これからが益々楽しみである。




季節は12月に入り、来週は、Xmas week。


会場の装飾や、スタッフも楽しみながらお客様を迎えていた。


また、ヴァンゴーの幼児用のヨットパーカーも登場し、自分も孫と甥っ子用に2着購入した。


とても可愛いデザイン☆

是非、小さいお子さんへ、プレゼントして欲しい!




この両日は、上山市応援デー。


上山市の山本幸靖市長より、両チームのキャプテンへ、上山市の特産品の「干柿」が贈られた。




上山市バスケット協会の大場会長からは、フリースローにチャレンジしたミニバスの子ども達に、プレゼントが贈られた。




ワイヴァンズチアリーダー達も、上山市のハッピを着て、上山市の特産物をPRする。




今回から、ワイヴァンズの選手達は、未来を担う子ども達からエスコートされ、手を引いてもらっての入場となる。




ワイヴァンズチアリーダーたちも、この両日はフル稼働してくれた。


素晴らしいパフォーマンスで、会場を盛り上げてくれる。




ハーフタイムには、山形北高のチアリーダー部の皆さんが登場!


全国でも注目される山形北高のチア部。

キレのあるパフォーマンスを見せてくれた。




連敗を抜け出る為に、石川裕一HCは岡島選手と話をしていた。


そこに打開策があったのか、この日、岡島選手が攻撃の起点となったのである。




2戦目となった今日は、山形ワイヴァンズ82点、福島ファイヤーボンズ70点と、山形が勝利する。


岡島和真選手は、キャリアハイとなる30得点だった。


福島ファイヤーボンズは、外国籍選手がアイヴァナーカス1人だっただけに、難しい試合であったが、最後までもつれた試合であった。




1,000得点セレモニーでは、パスラボの渡辺聡専務から岡島和真選手へ金一封が渡される。


コメントした岡島選手は、「山形ワイヴァンズへ来てから、とても成長できて感謝している。まだまだ頑張ります!」と力強く語っていた。




多くのブースターの万雷の拍手が、岡島選手に向けられたのは言うまでもない。




2試合を振り返れば、けして喜ばしい試合ではなく、まだまだ改善の余地が多いと思う。


フリースロー、外国籍選手の不調、シュート決定率の低さナドナド。

また、ベンチの静寂さも気になる。


勝ち負けは勝負ごとなので必ず決まるが、大切なのは、その試合に臨んでいる「気迫」であったり、プロとしての「プライド」であるのだ!


それを、年末までの残りの試合で、全力で発揮して欲しい!


この2試合、来場いただいたブースターの皆さん、また、上山市民の皆さん、応援ありがとうございました。

心より、御礼を申し上げます。



元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12878773073.html

ページトップへ